570879 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

~鬼瓦旅團~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

日記/記事の投稿

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

楽天カード

フリーページ

ニューストピックス

2016年04月10日
XML
カテゴリ:CM
サントリーウイスキー知多が発売されましたね。
山崎、白州に次いでの知名が冠のウィスキーです。
知多半島辺りでは盛り上がっているんだろうか?
そのCMなんですが、佐藤健が、風が緩やかに吹く、海辺の丘でウィスキーのソーダ割りを美味しそうに飲んでるのです。


rblog-20160410212513-00.jpg

その場所が気持ち良さそうなもんですから、知多半島にこんな所があるねや、一回行ってみたいと思い検索してみました。場所は蒲郡の近所との情報もあったので、グーグルアースでも探すが、、、


rblog-20160410212513-01.jpg

写真のバックのような海から断崖の場所なんて知多半島にはない、、、
CMにはよくある事だが、イメージだけで違う場所で撮影しているようだ、、

せっかく知多という名前が付いているのに、その地で撮影してないってのは、なんか寂しいもんがあるね。
実際、知多蒸溜所は知多半島の付け根の知多市の臨海埋め立て地にあるので、やっぱあくまでも商品のイメージのためにってことやろうけど、商品に地名ついてると、その辺り場所と思い込んでしまうよなぁ、、、、
じゃ、知多半島にはいいとこないのかと言うと、そんな事はなく、いい景色の場所もたくさんあるでしょう!そうすれば、地域活性化にも繋がって、知多というウィスキーも地元民にもっと愛されたのにね

私やったら、ここから見る夕日なんかは絶景やから、それなんか使ってCM作りたいけどなぁ。。


rblog-20160410212513-02.jpg






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年04月10日 21時25分18秒
コメント(1) | コメントを書く
[CM] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.