179552 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

大錦号の徒然日記

大錦号の徒然日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

大錦号@ yori様 こんばんは! 今年もきれいに咲いてくれて…
yori@ Re:花菖蒲が咲きました!(06/11) 大錦号さん、こんにちはー(^^) 今年も花…
大錦号@ とらねこ様 こんばんは! 顕家様のご命日=南部師行公…
とらねこ@ Re:命日ページをアップしました!(05/24) 毎年、顕家卿の命日含めお知らせありがと…
大錦号@ yori様 こんばんは! 大阪の南部地域の城跡を訪ね…
2013年04月25日
XML
カテゴリ:時事関係
成年後見の知的障害者らに選挙権付与?

は?
自分で判断ができないから、成年後見人がついているのでは?
そういう方々が投票して大丈夫なんですか?
成年後見人がつく理由は様々なんでしょうから、自己判断のできる方もいるのでしょうが、そのあたりはきちんと区別して選挙権を与えないと、とんでもないことになると思うのですが。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130425-00000007-asahi-pol

記事にもありますが、「施設職員や付添人など第三者が特定の候補者に投票するよう誘導する不正投票」がますます増えますね(笑)
現時点でも、判断能力の衰えたお年寄りを投票所まで連れて行って、特定の候補者の名前を書くように言い含めているって話は耳にしますし、赤の他人が選挙の日に迎えに来ている光景を見たこともありますし・・・
裁判官って・・・・ムカッ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年04月25日 22時13分23秒
コメント(0) | コメントを書く
[時事関係] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。



© Rakuten Group, Inc.