047990 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

九州男児と仙台生活。

九州男児と仙台生活。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

oniyome*

oniyome*

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

もちもち育児道。 もちもち4990さん

コメント新着

matt@ iAJUsvKactkVbiaVus B54ROw http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…
sally@ vGGIBXvxVBCibHZ gZXJuY http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…
horny@ wYOZkXZXlL sKrAAR http://www.QS3PE5ZGdxC9IoVKTAPT2…
john@ HYsqNxFDJoCraybnt ztuR72 http://www.QS3PE5ZGdxC9IoVKTAPT2…
8Yxv5t vmyzlbu@ 8Yxv5t <a href="http://vmyzlbuqqdbf.com/">vmyzlbuqqdbf</a>, [url=http://hjtabqq 8Yxv5t &lt;a href=&quot;http://vmyzlbu…
2011年10月24日
XML
カテゴリ:cocoro
先日、こども健康週間inみやぎ のイベント、放射線からこどもを守るために の講演会に参加してきました。

会場には、親子連れや様々な年代の方が集まっていました。

話の内容としては、おおまかなところで放射能とは から始まり
ただしく怖がりましょう という内容でした。

怖がりすぎるのも、怖がらなさすぎるのも簡単なこと
正しい知識をもって、正しくこわがることが難しいのだということ。

子を持つ身としては、今まで知らなかった放射能や原発の仕組み、仙台市の状況などがよくわかって 参加してよかったです。

質問コーナーでは、講演会を聞いてもまだ信じられないという女性から意見が。
ベラルーシでは……
気持はすごくわかります。

ソースのはっきりしない情報に、不安を煽られる日々。
マスコミの見方、テレビと言う媒体に対する見方が私自身かわりました。


要は、「私、交通事故にあいたくないから外出ません!」
みたいな
確率のお話なんですよね。

どこで自分の納得いくとこと折り合いがつけられるか。
逃げたい人はどこまでも逃げたらいいと思います。

東北出身者としては、、なんだか 東北が悪者にされているみたいで
TVを見るたび辛かった、
西日本の旦那を持つ身として なんか向こうサイドの発言が全部してやったりに聞こえて
腹が立ったり 悔しかったり…


でも、正しくこわがる。正しく対応することが大切ですよね。


どうか事態が終息に一日も早く向いますように。
作業が事故なく行われますように。
頑張っているひとたちに感謝。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年10月24日 19時42分56秒
コメント(0) | コメントを書く
[cocoro] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.