047991 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

九州男児と仙台生活。

九州男児と仙台生活。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

oniyome*

oniyome*

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

もちもち育児道。 もちもち4990さん

コメント新着

matt@ iAJUsvKactkVbiaVus B54ROw http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…
sally@ vGGIBXvxVBCibHZ gZXJuY http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…
horny@ wYOZkXZXlL sKrAAR http://www.QS3PE5ZGdxC9IoVKTAPT2…
john@ HYsqNxFDJoCraybnt ztuR72 http://www.QS3PE5ZGdxC9IoVKTAPT2…
8Yxv5t vmyzlbu@ 8Yxv5t <a href="http://vmyzlbuqqdbf.com/">vmyzlbuqqdbf</a>, [url=http://hjtabqq 8Yxv5t &lt;a href=&quot;http://vmyzlbu…
2012年10月29日
XML
カテゴリ:cocoro

こんばんは。

 

諸事情により 復職しよーかなーと思い、ネットで求人検索はじめてみましたパソコン

転職サイトに登録すると さっそく電話が。携帯電話

 

ひととおり経歴を聞かれ、自分の希望(とりあえず日勤のみ。長く勤めたい。4月くらいに就職を希望)も伝えたところで

担当者さんが

「来月面接とかいけますか?求人、なくなっちゃうんで早いほうがいいですよ~、みなさんにそう言っています」と。

 

うーーーん(。。;) 心の準備ができないよーー

 

ちびおにさんと離れると思うと 母はせつなくて苦しいーー!!

 

子育てしながら就職を目指すというのは 難しいですね。

私が働くとなれば、託児は必須。

保育所に通い始めは特に調子崩す子が多いと聞いているので、冬から預けるのはないなーと考えていました。

ある程度の収入を求めるなら、やはり子育てもあきらめざるを得ないの?(;□;)

 

働くママを否定しているのではないです。

ただ、自分が 自分のしていることに対するこだわり?が強いので、バランスがとれるのかなーと不安があります。。。

ちびおにさんと 触れ合う時間や布おむつで育てることを大切にしたい。

ゆっくり一緒に幼い時間を過ごしたい。

私自身が、実家が自営業でずっと母にべったりだったのもあってなのでしょうか。

そうしたいという思いがあって。 

食べ物や遊びについても 私なりに色々勉強しているつもりなので 

目いっぱい 子育てをしたい という こころの拘りです。。。

 

そんなのは、どうにでもなる!と思うのですが

いざ目の前に現実的に迫ってくると なんとなくしっくり納得できない。。。

 

ん~ 笑

 

よくばりだなぁ。

 

よくばりです。わたしがしたいことは全部あきらめるつもりはありません!

 

一度の人生ですもの。目いっぱい目の前のことを一生懸命楽しみましょー!

いいお話と巡り合えますように★ミ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年10月29日 21時24分36秒
コメント(0) | コメントを書く
[cocoro] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.