048021 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

九州男児と仙台生活。

九州男児と仙台生活。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

oniyome*

oniyome*

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

もちもち育児道。 もちもち4990さん

コメント新着

matt@ iAJUsvKactkVbiaVus B54ROw http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…
sally@ vGGIBXvxVBCibHZ gZXJuY http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…
horny@ wYOZkXZXlL sKrAAR http://www.QS3PE5ZGdxC9IoVKTAPT2…
john@ HYsqNxFDJoCraybnt ztuR72 http://www.QS3PE5ZGdxC9IoVKTAPT2…
8Yxv5t vmyzlbu@ 8Yxv5t <a href="http://vmyzlbuqqdbf.com/">vmyzlbuqqdbf</a>, [url=http://hjtabqq 8Yxv5t &lt;a href=&quot;http://vmyzlbu…
2012年11月21日
XML
カテゴリ:cocoro
こんばんは。



私事ですが、新しい仕事の内定をいただきました。

ほっとしております。




お世話になる職場とは、何かとご縁を感じずにはいられません。
素敵な職場です。

ブランク2年ありますが、気を引き締めて!頑張ります*\(^o^)/*



こちらの職場。保育園も併設されているので安心。

ところで、仙台は都会なので、仕方ないことなのでしょうか。

認可保育所であっても、車の交通量が多い道沿いにあることが多いような、それが気になっていました…
同じ時期に受けて、お断りした某病院は、こちらも保育所併設なのですが、園庭が駐車場の一角…


その点、お世話になる保育所は、園庭の前が林で、丁度紅葉の時期に病院見学に行ってきましたので、とてもキレイでした。広瀬川沿いで、景色も美しく静かです(^^)



森のおひさま助産院で生まれたちびおにさん、保育園も、おひさまと同じ意味の名前でした。

看護部長さんと高校の同窓生であったり(びびりました)、色々…ビビビときますね(笑)



それにしても、再就職事情はなかなか厳しいものですね。
今回、転職サイトを利用したのですが、もう、これはこれで勉強になりました。
ブラックなのも、してみなきゃわからない。
虎穴に入らずんばです。まいったまいった。




とゆーわけで、残り少ない専業主婦時間を大いにエンジョイします٩꒰ ꇐω ꇐ๑꒱۶





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年11月21日 21時25分32秒
コメント(0) | コメントを書く
[cocoro] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.