1404946 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

スピリチュアルと政治の話

スピリチュアルと政治の話

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2018.07.13
XML
テーマ:日常の雑談(2605)
カテゴリ:日常


お金をいくら刷っても、結局インフレーションなんて起きませんでしたね。実質GDPが高いのは、実質賃金以上に物価が下落したためです。これで外国人労働者をもっと入れたら(現状でも日本は外国人労働者受入数、世界4位である)、労働者の賃金は上がらず、景気は回復せず、企業の設備投資や技術革新も起きないと思います。

今まで、雇用が拡大して人手不足になっているのは景気が良くなってきているためと安倍政権やブレーン達は説明してきましたが、今の人手不足の深刻さは、景気が原因ではなく、生産年齢人口の減少が原因だと国民の多くは気づき始めてきたのではないでしょうか?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.07.13 11:43:21
コメント(0) | コメントを書く
[日常] カテゴリの最新記事


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Comments

Conejo7@ Re:人生の悩み事にどう向き合うか(08/17) Muy bienn! 大変結構で~す! Itumademo…
えびすこ@ Re:根は先祖、幹は両親、枝葉は子孫(06/07) 江戸時代以前と現代とで自殺(および自殺…
日本人@ Re:日本で反戦活動をした人は多数いた(08/06) 「強制的に連行された従軍慰安婦」? どこ…
えびすこ@ Re:根は先祖、幹は両親、枝葉は子孫(06/07) 例えば戦国時代に戦いに敗れて自刃した人…
通りすがり@ Re:流産児の問題が子に現れる(04/22) 一番良いのは、堕胎をしないのが良いんで…

Calendar

Favorite Blog

知りたい人の気持ち… New! キャシ 天野さん

靜のスピリチュアル… rashizukaさん
恋涙 ~ renrui ~ 煉 刹那さん
ヒーリング・カウン… クラリティ777さん
心と体を元気に、魂… miki月讀さん

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

© Rakuten Group, Inc.