043231 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

強く静かに

強く静かに

PR

プロフィール

waltz221

waltz221

カレンダー

カテゴリ

お気に入りブログ

踊るにゃんこの平凡… にゃんこのめ94さん
こいちゃんの独り言 こいちゃん39さん
♪きまぐれ*じゅんこ… 恋待ちココスさん
ダンスに夢中 唆藺実さん
ルンルンいこう♪ hitomi011さん

コメント新着

こいちゃん39@ Re:地デジ化(07/24) 録画できずに残念でしたね!でも生で見ら…
farr@ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…

フリーページ

2011.07.24
XML
カテゴリ:独り言
今日、7月24日に地上アナログが終了します。
ふと思い立ってアナログ放送終了の瞬間を録画しようと考えました。
テレビを買う際
「アナログチューナーは必要ないのでその分安くしてほしい。」
と思ってましたが、この瞬間を見るためについてたんだなどと考えたりしつつ
11:58~12:02までの4分間の録画予約完了。

デジタル放送を見ながらその瞬間を待ってまってると、ひいちゃんから
「アナログで見よう」との提案が。

アナログに変更していよいよその瞬間。
ひいちゃんもワクワクしてます。
テレビの中ではアナログテレビを置いたステージでカウントダウンしています。

「サン!、ニー!、イチ!、ゼロ!」

テレビの中に写っているアナログテレビはコメント画面に変わってます。
でも、うちのアナログチューナーは番組を放送室し続けてます。

ひいちゃんが
「なんで? なんで?」
と聞いてきます。

すべてを理解しました。
うちはケーブルテレビを受信してたんです。
ケーブルテレビは地デジ対策でアナログ放送を続けているのでした。

歴史的瞬間はテレビの中にあるテレビで見ただけでした。
そして、うちの地デジレコーダーのHDDには
デジタル放送と同じ内容が4分間だけSD映像で録画されただけでした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.07.24 13:47:15
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

ニューストピックス

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.