1209557 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

楽天カード

フリーページ

カテゴリ

カレンダー

お気に入りブログ

サンコウチョウの鳴… New! doziさん

 腹筋日記 nx651さん
カナリのスミカ。 ネコマチカナリさん
欲しいもの手に入れ… クールル・ルゥさん
エイプ 通販 【ア ベ… ア ベイシング エイプさん

コメント新着

200203092109@ Re:X02HTのバッテリ届いた!(08/26) こんばんは。 お元気ですか?! 久しぶり…
Tanukidad@ Re:ごちっく?(12/25) 通りすがりさん >ゴチックじゃなくてゴ…
通りすがり@ ごちっく? ゴチックじゃなくてゴシックです。
じゅんいちろう@ kb229683 jk、。l。・¥:}{;^。kmcjk…
みき@ はじめまして☆ はじめまして! 美紀といいます。 この…

ニューストピックス

2009年08月03日
XML
カテゴリ:ブログ復活?
 さてさて、久しぶりの日記再開・・・昨日に続きこの1年強、私が手に入れたアイテムを綴っていくことにします。


○中古NOKIA E70をヤフオクで!

 スマートフォンはWindowsMobileGoogleケータイ、iPhone 3GSまで、この1年で大きく進化しましたが、私にとってヒジョーに残念だったのは、NOKIA の日本市場撤退・・・

 待ちに待っていたNOKIA E71はドコモとソフトバンクで発売直前におじゃんになり、もうNOKIAのモデルで日本語版が発売される可能性は無くなりました。

 そこで、日本ではなかなかお目にかかれないが、とにかくそのギミックが素晴らしい旧モデルNOKIA E70をヤフオクで見つけゲットしたわけです。


 こんなNOKIAE70のようなギミックを持つモデルはほかのメーカーではまず無いんです。

 NOKIAE70
※このすばらしいギミック、フルキーボードが開く様は神々しい

 完全な海外モデルですから、日本語表示はもとより、日本語環境構築はヒジョーに大変でした。

 完全日本語化はNOKIAのファームウェアが必要ですが、日本撤退を決めた今、これから出てくるモデルでの完全日本語化は不可能。

E70_1
※可能な限り日本語表示させたが、完全はムリ


E70_2
※当然日本語変換システムは別途必要
 これはCrystal Japanese、なんと海外製FEPだ!


 機会あれば、NOKIAが搭載するSymbianOSの日本語化について触れてみたいと思っていますが、当然システム内部を相当いじることになります。

 このNOKIA E70、モトモトはシルバーモデルなんですが、海外のネット通販でブラックキーボードなどを購入し、一部ブラックモデルへカスタマイズしています。


 ・ちなみにE70はminiSDカード、SDHC未対応

 このE70E61と兄弟モデルで、E61にはない200万画素カメラを内蔵していますが、外部メディアは今や絶滅寸前のminiSD、アダプタを使えばmicroSDも使えますが、どちらにしてもSDHC未対応ですから2GBどまり・・・

 このE70用に注文したが、上海問屋さんでの下のminiSD 2GBです。


[送料\210~]トランセンドの永久保証付きTranscend miniSDカード 2GB [メ04]

 価格は今や700円割れ、気軽に使えるカードですが、おそらく、miniSDはこのE70用が最後になると思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年08月03日 19時40分12秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.