164458 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

おたる家ママの楽しんでくれたらいいな日記

おたる家ママの楽しんでくれたらいいな日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ピーチ8049

ピーチ8049

カレンダー

お気に入りブログ

岐阜県八百津町 Caf… New! トンカツ1188さん

トイのプードルここあ リエ17さん
プチ屋根のした とこ2703さん
空と猫と、海と犬と… blackberry2さん
忘れな草のおボケな… 忘れな草0713さん

コメント新着

トンカツ1188@ Re:すまほ、買いまして…(07/16) こんばんは トンカツもしておりますが…
L POT@ Re:すまほ、買いまして…(07/16) 私も今月から同じiphone4sにしました。au…
トンカツ1188@ Re:サプライズプレゼント(06/25) お早う御座います お嬢さんからの贈り…

フリーページ

ニューストピックス

2011年05月22日
XML
カテゴリ:小樽

          DSCF7001.jpg
 土曜日のお弁当。

 チキンピカタ。大根のあっさり煮。その他。そして海苔弁。


 今日は友人Fさんと岐阜城へ。

 岐阜に入ったら雨である。しかも本降り。

 でもせっかく来たからと初志貫徹で、岐阜城へ。

 駐車場からロープウェイの入口は近かったが、ロープウェイを降りてから急な石段が延々と

続く。息があがり、日ごろの運動不足が露呈する。

 わたしを殺す気かよと泣きたくなる。帰りは降りねばならない。太ももが笑いっぱなしだ。

 2日後に筋肉痛確定。

 ロープウェイから見る新緑も天気がよかったら、もっときれいだったと思われるが、雨で

木々が洗われ、生きいきと見えた。


          DSCF7006.jpg
 岐阜城から見た景色。雨にかすんで水墨画のよう。これはこれで美しい。

          DSCF7008.jpg
 長良川。鵜飼が開催される場所。


 そのあと、ウナギを食べた。画像はなし。

 わたしはうな重よりうな丼派。

 うな重は最後のひと口が食べづらいからキライなのだ。

 ウナギもタレも一緒なら、断然うな丼。最後のひと口までキレイに食べれる。

 肝吸いもついて美味しかった。

 日曜日ということもあり、満席。タッチの差でわたしたちのあとに行列ができていた。

 大瓶のビンビールを一本、完飲。

 お腹がまんちくりんで、帰りの車でグーすか寝た。


 友人Fさんはまるでパン職人のように、ゴパンで毎日パンを焼いている。

 米と小麦を交互に焼いているが、わたしは小麦のが好きかも。



 親友Kさまにしたがい、部屋の断捨離をしたら、床に600円落ちていた。

 小さなしあわせを見つけた。

 でももっと大きなしあわせをください。



 料理ブログランキングに登録しているのに、お弁当をアップしていない日はランキングに載せちゃいけないという、生真面目なわたしに清き一票をお願いいたしますm(__)m。

   人気ブログランキングへ

 
店のホームページです。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年05月23日 00時44分13秒
コメント(3) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.