164456 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

おたる家ママの楽しんでくれたらいいな日記

おたる家ママの楽しんでくれたらいいな日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ピーチ8049

ピーチ8049

カレンダー

お気に入りブログ

岐阜県八百津町 Caf… New! トンカツ1188さん

トイのプードルここあ リエ17さん
プチ屋根のした とこ2703さん
空と猫と、海と犬と… blackberry2さん
忘れな草のおボケな… 忘れな草0713さん

コメント新着

トンカツ1188@ Re:すまほ、買いまして…(07/16) こんばんは トンカツもしておりますが…
L POT@ Re:すまほ、買いまして…(07/16) 私も今月から同じiphone4sにしました。au…
トンカツ1188@ Re:サプライズプレゼント(06/25) お早う御座います お嬢さんからの贈り…

フリーページ

ニューストピックス

2011年11月03日
XML
カテゴリ:小樽


 引越しをすることにした。

 今度のマンションは、店から歩いて3分ほどの場所。

 店と家とが近いと何かと便利。これからはオットも夜に店に気晴らしに来れるだろう。

 12月の最初の引越しだが、このさい捨てるものはどんどん捨てようと思う。

 食器も家族3人分。

 皿3枚、お茶碗お椀各3客あれば事足りる。

 これからは清々と生きるのだ。

 引越し先のマンションの近くにはツインパークというわりと大きな公園があり、わたしは毎

日走ろうと思う。

 市民ランナーでも目指そうかな。

 って、最初から疑いの目線はやめてくださいね。 


 最初にわたしの小さな部屋にある、本。

 これをブックオフに電話して、引き取りをしてもらうことにした。

 せいぜい200冊くらいかと思っていたら、703冊あった。

 人の目算は当てにならないものである。

 この中には最近出たばかりの新刊本も多数含まれており、けっこうな金額になるのではと思

っていたら、なんと13240円也。

 新刊とかは関係なく、一冊の値段は本の保存状態の程度によりABCとランク付けされ、単

行本も文庫も一冊5円から150円らしい。

 ブックオフはあこぎな商売をする。

 と思ったが、売れるともわからないものを在庫にしておかねばならず、わたしも自分ではど

うすることもできない大量の本を持っていってもらって、13240円のオアシをいただけれ

ば言うことないか…

 部屋もすっきりと広くなった。

 地震になった時、頭に本が降ってきて、死ぬかもしれないと思うことももうない。

 引越しが終わるまで本を買うのはやめようと誓う。



 何年前に買ったかも思い出せず、ここ5年は1度も稼動していないマッサージチェア。

 足もきゅーーーーっと圧迫できるいいヤツであるが、これの嫁ぎ先を募集中。

 持ってってくれるなら、お金なんぞいりません。

 肘掛なんて傷ひとつありゃしません。

 だって毛布置き場になってんですから。


 一年着てない洋服も、すべて捨てる。一年着なけりゃ一生着ません。

 流行の断捨離。

 思い出はいつも心の中にうっしっし


 最近思うこと。

 余計なお世話だけど、アシダマナちゃん。

 元気な7歳であるが、学校行ってますか???

 つーか、同い年の友だちいますか???

 福くん以外で…

 マナちゃんを見ていると、アーノルド坊やまたは角兵衛獅子を思い出すのはわたしだけか。

 あまりに露出すると飽きられるのも早い。

 普通に生活して、日曜日のお稽古事くらいにしておいたほうが、いいような気がするけど。

 老婆心ながらっつーことで。



 最近いろいろな場所でセシウムとかなんとかが検出されるけど、これって前からあったんじ

ゃないの?

 普通の人が放射能を計るものを持ち出したので、「あっ、ここにも」「あらっ、ここも」な

んてことになってる気がするんですけど。

 テレビでセンセーショナルに報道しすぎるのもな~なんて、今言っちゃいけないこと?


 と、いろいろ思う今日この頃なのである。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年11月04日 02時04分50秒
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.