026696 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

男の育休~育児なしにはならない!~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

でんまる777

でんまる777

お気に入りブログ

イギリス国際結婚あ… みやこ(Miyako)さん
てるてるこてる こてるママさん
日本人男性初!やっ… やっくんAupairjungeさん
Mama! Nani? olive+さん
HALとATSUの… はるママ123さん
~ハーティの徒然な… ハーティペリさん
Kira Kira ぱらだいす Melmo_Chanさん
日本の「わいん」 日本のワイン応援団さん

コメント新着

 ねむりねこ@ わたしもやっちまいました(痛)  私もまったく同じく指が紫(泣)同じく…
 サトカンタ@ 暑中お見舞い申し上げます! お仕事お忙しそうですね。 夏バテしてい…
 みやこ(Miyako)@ Re:いきなり(07/09) お久しぶりです。 わたしも久しくお休み…
 でんまる777@ Re[1]:いきなり(07/09) サトカンタさん 実は連休じゃないんです・…
 でんまる777@ Re:うわあー(07/09) Melmo_Chanさん ありがとうございます。 …

購入履歴

2006年04月29日
XML
テーマ:育休その後(9)
カテゴリ:カテゴリ未分類
さてさて本日やっと更新できます。
いろいろ書きたい事があったので、日を追って書いていきたいと思います。


4月25日(火)

職場復帰2日目。
朝起きてはなかったものの、相変わらずひどいが・・・
まだまだ治らないな~」と思いながらも通勤準備。
やがて奥さんが起きてきたのでご挨拶

ごがよぉ~~~! (・・。)ん?

なんか変だ。

ごがよぉ・・・ お( ̄ー ̄ )ノ は( ̄ー ̄)ノ よっ(  ̄ー ̄)ノ

声がかすれてる・・・
困ったけど仕事を休むわけにはいかない。
そのまま出勤した。
仕事で結構声を出すので、午後には声がつぶれた。
上野のアメ横でまぐろ売りしてるおじさんのような声がいともたやすく出る。
この日もこんな感じだったので、定時で家に帰った。
奥さんも咳がひどいので病院に行って薬をもらってきたらしい。
娘は相変わらず元気だ。


4月26日(水

私の声はマシになってきたものの、咳が相変わらず続く。
いい加減咳のしすぎからなのか、も変。
聞こえづらくなってきた。
しかし休むわけには行かない。
この日は大切な日
そう、正式に育児休業申請をする。
この日がちょうど1ヶ月前
それを過ぎると休業を開始する日が自分では決められなくなる
なんか知らんがそうで定められているらしい。
分かりやすく言えば、遅れて出した分だけ雇用者側は遅らせて取らせる事が出来るという「雇用者側」のための法律。
ですので計画はしっかり立てましょう。
というわけで出しました、育児休業申請書
しかしこんな物はしょっちゅう出されてくるものではないので、実際私が提出した上司も初めてらしい。
うまく通る事を願う。
そんなこんなで気合が入っていたせいなのか、2時間ほど残業して帰った。
家に帰ると、娘は保育園を出したらしく、早退したとの事。
しかし帰ってから奥さんが測ったら平熱だったらしい。
なんだかよくわからんが至って元気みたいだし、特段心配もせず就寝


4月27日(木)

今日は娘の精密検査の日。
検査は午後からなのですが、娘は昨日の「熱騒動」の件もあるので大事とってお休みした。
午前中時間が出来たので、まず医者へ。
若干扁桃腺が赤く腫れているが問題ないとの事なのでをもらって帰宅。
そして午後大学病院に行ってきました。
予約制のためすぐ呼ばれたが、実はここからが大変。
脳波の測定なので

娘寝かさなきゃ!!! (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

一応お昼寝をしないように気をつけて連れては来た。
でもすぐに寝るわけはないので眠くなる薬を飲ませる。
甘いシロップ状の物で、子供によっては喜んで飲むらしいが・・・

当然娘は拒否!!! (ノ≧ロ)ノ<嫌嫌嫌嫌嫌嫌嫌嫌嫌

仕方なく押さえつけて注射器で飲ませる。
わんわん泣きながら測定室に向かう。
しかししばらくして寝ちゃった。

よしよし! (⌒^⌒)b うん

眠った娘を抱っこしながら順番が来るのを待つ。
大して待たずに呼ばれて娘を測定室のベッドにそぉ~っと降ろすが・・・

起きちゃた・・・ (;´д`)トホホ

奥さんと二人で何とか寝かそうとするものの、一向に寝やしない。
仕方なくまたお
激しく抵抗する娘を押さえつけて飲ませたが、ちっとも寝やしない。
足元もふらふらになりながらもがんばって起きている。

がんばらなくて良いのに・・・ (ノ_-;)ハア…

もう仕方ないので一か八かで私が添い寝しながら測定する事に。
狭いベッドに娘と二人で寝そべる。
すぐにトロトロになってきた娘の頭に次々と電極が取り付けられる。
取ろうとするのを抑止しながら何とか寝かせる。
準備が終わって測定室のドアが閉められると間もなく寝ちゃった。

よしよし!! イエーイv(▽ ̄ V)(V ̄▽)vイエーイ

やっと測定開始
しかしこの測定室の寒い事。
どういう理由かは知らないが、うっすらエアコンが効いている。
娘にはタオルケットを掛けていたが、私は何も・・・
寒くて仕方ないが、いつの間にか私のほうもうとうと
先生が入ってきて気が付いた。
そんなこんなで無事測定が終わって帰宅した。
しかし私は・・・

なんか調子悪いぞ・・・ ( ̄~ ̄;) ウーン

ここへきて治りかけの風邪がまたぶり返した感じ。
ヘロヘロになりながら早めに就寝しました。


という訳で続きはまた明日です。ペコリ(o_ _)o))


rankingクリック投票お願い致します!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年04月29日 23時50分15秒
コメント(5) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.