026699 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

男の育休~育児なしにはならない!~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

でんまる777

でんまる777

お気に入りブログ

イギリス国際結婚あ… みやこ(Miyako)さん
てるてるこてる こてるママさん
日本人男性初!やっ… やっくんAupairjungeさん
Mama! Nani? olive+さん
HALとATSUの… はるママ123さん
~ハーティの徒然な… ハーティペリさん
Kira Kira ぱらだいす Melmo_Chanさん
日本の「わいん」 日本のワイン応援団さん

コメント新着

 ねむりねこ@ わたしもやっちまいました(痛)  私もまったく同じく指が紫(泣)同じく…
 サトカンタ@ 暑中お見舞い申し上げます! お仕事お忙しそうですね。 夏バテしてい…
 みやこ(Miyako)@ Re:いきなり(07/09) お久しぶりです。 わたしも久しくお休み…
 でんまる777@ Re[1]:いきなり(07/09) サトカンタさん 実は連休じゃないんです・…
 でんまる777@ Re:うわあー(07/09) Melmo_Chanさん ありがとうございます。 …

購入履歴

2006年04月30日
XML
テーマ:育休その後(9)
カテゴリ:カテゴリ未分類
さて昨日の続きです。


4月28日(金)

昨日の検査のおかげでまた調子悪くなった。
仕事に行くのがとても辛かったが、今日行けば土日はお休み。
がんばって行きました。
程よく忙しい中、昨日もらったが相性が良かったのか体が動く動く。

今日は調子良いぞ!! v(o ̄∇ ̄o) ヤリィ♪

そう思いながらとってもやる気が出てきた。
そんな時上司に呼ばれたので行ってみた。
多分育休のことだろう。
決定にしちゃ早すぎるし、何の事かと行ってみれば・・・

育休の対象になる子供の名前と生年月日が抜けてるって・・・ (゜Д゜) ハア??

まだ生まれてないんですけど・・・
しかも取るのは難しいって・・・
なんか勘違いなのか人の話を聞いていないのか分かりませんが、これから生まれてくる子の育休なのに名前生年月日書ける訳が無い・・・
話しを聞くとどうも娘の育休をまた取ると思っているらしい。
保育園行ってるのに取れるわきゃ無いのに。
しかもちゃんと第二子の育休って言ったのに。
しかもご丁寧に私達夫婦とも両親は他界しているとか、奥さん切迫早産で産後面倒見なきゃいけないとか説明しているのに。
そこまで聞いていてなんで娘の育休ってなるんだろ。
しかも書類をしかるべき部署に提出したのが昨日らしく、ご丁寧に「育休申請は一ヶ月前まで」って指摘つき。

ちゃんと一ヶ月前に提出してるだろうが!! ヤンノカコラァ!(9 ̄^ ̄)9

これだもんなぁ~。
いくら前例が乏しいからってこれでは・・・
しかもそのしかるべき部署の担当は休みだと・・・
さっきの意気込みはどこへやら。
とっても疲れました。
ちゃんと仕事はしましたけどね。
月曜に担当呼び出して徹底的に話し合うつもりです。
このままじゃ「家族の危機」なんで。


4月29日(土)

本日お仕事はお休み。
そんな事があってイライラするのでお出かけする事に。
私も奥さんも調子良いし、娘も元気
出かけても大丈夫だろうと。
特段予定を立てていたわけではないのでどこ行こうか?
そんな中私が車をいじるパーツが欲しかったので埼玉の郊外へ。
近所に子供が遊べる大きな公園があるし。
何より私達家族が大好きなファミレスがある。
その名も「ばんどう太郎」。
ご存知な方は数少ないと思います。
何せ茨城・埼玉・千葉などに2~30店舗しかありません。
私自身ファミレスはあまり好きではないのですが、ここは
和食系のファミレスなのですが結構美味しい。
メニューはやはりファミレスって感じですが、中でも唐揚げ(塩)おそばが美味しいです。
もしこのお店がある所らへんにご用事がある際はぜひ寄ってみてください。
ってちょっと話がそれましたがお出かけしてきました。
一通り遊んで食べたせいか、帰りは爆睡する娘。
私も欲しかったパーツが買えたのでホクホク。
夕方家に着いても娘は寝ている。
そのまま抱っこしてベッドに寝かせる。
しばし静かなひと時を過ごし、「夕飯食べれるかなぁ~」なんて考えていた。
しかし気付いたらなかなか娘が起きてこない。
おかしいと思いながら娘の寝てるベッドに行ってみると・・・

熱出してる!!! Σ('◇'*)エェッ!?

すぐに検温
38.4度ある。
しかしここから私達の行動は早かった。
すぐに着替えを用意しながらアイスノン
蒸しタオルを作りつつ痙攣予防の薬「ダイアップ」を冷蔵庫から取り出す。
サクサクと手馴れた感じですべて完了。
娘専用の医療班みたいだ。
すぐにまた熟睡する娘。
念のため水分補給用のスポーツドリンクと軽く食べれる物を買いに行きました。
結局夜中に起きて水分補給とうどんを少し食べました。
どうやら大丈夫そうだ。
すぐに一緒に寝ました。


そして本日の朝、目が覚めるとすっかり熱は下がっていました。
一応大事を取って娘は家で安静
私は買い物と車の洗車
一日ほとんど家で過ごしました。
相変わらず一家3人ともが続いていますが元気です。
私は明日仕事なのですがお昼くらいからなので久々の保育園お送りです。
もちろん娘の体調次第ですが・・・
いろいろあった一週間ですがまだまだこれからですね。
とにかく育休を早く決めちゃいたいです。
という訳で明日がんばってきます!


rankingという訳で応援よろしくお願い致します!
         ( ̄人 ̄)オ・ネ・ガ・イ♪






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年04月30日 23時45分00秒
コメント(6) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.