637832 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

クッキングぱぱの太陽な生活

クッキングぱぱの太陽な生活

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

信州ポーク

信州ポーク

サイド自由欄

発電量最高記録

一日の発電量
BEST 1 36.3kWh
    (2011.4.4)

瞬間発電量
BEST 1 5.5kW
    (2011.3.3)
☆パワコンの定格出力上限値☆

月間発電量
BEST 1 814kWh
    (2012.8)
BEST 2 786kWh
    (2011.4)

月間自給率
BEST 1 100%
    (2011.6)

カレンダー

カテゴリ

お気に入りブログ

みっちーライフ ☆みっちーさん
kantokuの上… 上海kantokuさん
えすぷろ的な? S-PROさん
ERUのHAPPY☆LIFE erupy3さん
トイプードル☆プシケ… プシケと太太さん

コメント新着

 なにものやの店長@ Re:なにものや(上水内郡信濃町)(08/08) 実際と異なるので、お知らせします。 息子…
 はっちゃん@ Re:ツバメの赤ちゃん人工飼育日記 その1(08/02) こんなのも見つけました。関西野生生物研…
 やまちゃん@ Re:かつ丼がウマイ! 御食事処あすか(02/25) ここのカツ丼は最高に旨い! 幻の中華そば…
 信州ポーク@ erupy3さんへ 緊急手術から2週間、 母はICUから一般病…
 erupy3@ Re:大雪の中松本へ(02/16) こんばんは☆ お母様、頑張ってらっしゃる…

楽天カード

2009.02.05
XML
カテゴリ:レシピ
入院している母は,固いものが食べられず,
おかゆやミキサーにかけた食べ物が中心です。
ただ,ゼリーは食べられるので,
それに似た郷土料理えごを作って
届けてあげました。

前回届けたときは,「少し,固い」と厳しい評価だったので,
今回は,柔らかくなるように気をつけてみました。

えごの作り方
1 乾物のえご草20gを40分程水にさらす。
2 ゴミを取り除いって水でさっと洗い流す。
3 鍋に500ccの水と洗ったえご草を入れ,中火にかける。
4 沸騰してくるとえご草が溶け始めるので,
  木べらで混ぜながらよ~く煮溶かしていく。
5 えご草がほぼ溶けて,全体がねっとりとしたら容器に流し入れる。
6 あら熱をとってから冷蔵庫に入れて冷やし固める。
7 適当な大きさに切り,我が家では,辛子醤油で食べる。

えご2
今日撮った写真がアップできなくて,
  この写真は,以前のものですが~

さっそく母に届けたところ,
「前よりも柔らかくて美味しいよ。でも,少し練りすぎかもね」という感想。
う~ん,厳しい!!!
今度こそ合格点をもらうぞ泣き笑い


さてさて,私,明日病院入院です。

と言っても,1泊2日ですが(笑)

職場の検診でひっかかり,先月,大腸内視鏡検査を受けたところ,
6mmのポリープが一つ見つかり,
明日,内視鏡手術で切除することになりました。

人生初の入院ですのでドキドキですショック





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.02.05 23:28:30
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.