639116 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

クッキングぱぱの太陽な生活

クッキングぱぱの太陽な生活

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

信州ポーク

信州ポーク

サイド自由欄

発電量最高記録

一日の発電量
BEST 1 36.3kWh
    (2011.4.4)

瞬間発電量
BEST 1 5.5kW
    (2011.3.3)
☆パワコンの定格出力上限値☆

月間発電量
BEST 1 814kWh
    (2012.8)
BEST 2 786kWh
    (2011.4)

月間自給率
BEST 1 100%
    (2011.6)

カレンダー

カテゴリ

お気に入りブログ

みっちーライフ ☆みっちーさん
kantokuの上… 上海kantokuさん
えすぷろ的な? S-PROさん
ERUのHAPPY☆LIFE erupy3さん
トイプードル☆プシケ… プシケと太太さん

コメント新着

 なにものやの店長@ Re:なにものや(上水内郡信濃町)(08/08) 実際と異なるので、お知らせします。 息子…
 はっちゃん@ Re:ツバメの赤ちゃん人工飼育日記 その1(08/02) こんなのも見つけました。関西野生生物研…
 やまちゃん@ Re:かつ丼がウマイ! 御食事処あすか(02/25) ここのカツ丼は最高に旨い! 幻の中華そば…
 信州ポーク@ erupy3さんへ 緊急手術から2週間、 母はICUから一般病…
 erupy3@ Re:大雪の中松本へ(02/16) こんばんは☆ お母様、頑張ってらっしゃる…

楽天カード

2011.10.09
XML
カテゴリ:レシピ
昨日、JA直売所でりんごを買ったときに、
地元、飯綱産の栗を買ってきました。
IMG_5712.jpg
これで350円です!!

この栗で栗ご飯を作ります。

まずは、栗の皮むきです。
沸騰したお湯に栗を投入し、約3分茹でます。
火から下ろして冷まし、栗を触れるくらいになったら
栗のお尻から包丁を使って皮をむきます。
むいた栗は、色がかわらないように水の中に入れておきます。

次は、お米の用意です。
うるち米2合に餅米1合を加えてとぎます。
水加減は、普通のお米を炊くときと一緒です。
そこへ、お酒小さじ2杯、塩小さじ1杯半を加え、
皮をむいた栗をのせて炊きあげます。

ジャジャーン目
IMG_5720.jpg

秋刀魚と舞茸汁、野菜の梅肉和えを添えて
今夜の夕ご飯の出来上がり~ごはん
IMG_5722.jpg
秋の味覚が満載の食事となりましたスマイル

舞茸汁は、
10月8日(土)放送の日本テレビ満天☆青空レストランで、
群馬県吾妻郡高山村の原木舞茸の料理を見て
無性に食べたくなって作りました。
たっぷりの舞茸を、最初に鍋で炒めて、
そこへだし汁と野菜を加えるのがポイントグッド
舞茸の香り立つ美味しいお汁です。

原木舞茸だと、一層香り豊かだというので、
是非一度味わってみたいなあと思いました。


わあ、原木舞茸って、こんなに高いんだ~びっくり
下矢印
下矢印
下矢印





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.10.10 08:32:06
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.