637844 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

クッキングぱぱの太陽な生活

クッキングぱぱの太陽な生活

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

信州ポーク

信州ポーク

サイド自由欄

発電量最高記録

一日の発電量
BEST 1 36.3kWh
    (2011.4.4)

瞬間発電量
BEST 1 5.5kW
    (2011.3.3)
☆パワコンの定格出力上限値☆

月間発電量
BEST 1 814kWh
    (2012.8)
BEST 2 786kWh
    (2011.4)

月間自給率
BEST 1 100%
    (2011.6)

カレンダー

カテゴリ

お気に入りブログ

みっちーライフ ☆みっちーさん
kantokuの上… 上海kantokuさん
えすぷろ的な? S-PROさん
ERUのHAPPY☆LIFE erupy3さん
トイプードル☆プシケ… プシケと太太さん

コメント新着

 なにものやの店長@ Re:なにものや(上水内郡信濃町)(08/08) 実際と異なるので、お知らせします。 息子…
 はっちゃん@ Re:ツバメの赤ちゃん人工飼育日記 その1(08/02) こんなのも見つけました。関西野生生物研…
 やまちゃん@ Re:かつ丼がウマイ! 御食事処あすか(02/25) ここのカツ丼は最高に旨い! 幻の中華そば…
 信州ポーク@ erupy3さんへ 緊急手術から2週間、 母はICUから一般病…
 erupy3@ Re:大雪の中松本へ(02/16) こんばんは☆ お母様、頑張ってらっしゃる…

楽天カード

2012.02.05
XML
カテゴリ:レシピ
1961年に建てられた長野市民会館
800px-Nagano_Shimin_Kaikan.jpg

開館後50年が経ち、
耐震性など経年劣化に伴う老朽化に不安が大きいことから、
2010年度末をもって利用を休止して建て替えることになりました。

その閉館記念イベント「響つないで」が、
昨年度末に長野市民会館で行われました。
長野市民会館閉館後、
同じく長野市内にある篠ノ井市民会館に会場を引き継いで
数々の催しが行われています。

今日は、舞踏とダンスの祭典・第1日目ということで、
ダンスを習っている娘も、そのイベントに参加しました。
RIMG0587.jpg
輝く笑顔でカッコ良く踊っていましたスマイル

     ごはん      ごはん      ごはん

家に帰ってから、
出かける前に仕込んでおいた水炊き風鍋を食べました。
IMG_6625.jpg

今日の水炊き風鍋を美味しくしてくれたのは、こちら下矢印
IMG_6617.jpg IMG_6618.jpg

手搾りすだちポン酢しょうゆ「うらら香」です。
モンドセレクション3年連続最高金賞受賞という逸品です。

このポン酢、ブログ友だちのerupy3さんに贈っていただいた
たくさんのカウプレの中の一つです。

早く使いたかったのですが、
栓を開けたばかりのポン酢があってなかなか使えずにいました。

ようやく本日登場です!!

とっても香りがよく、すっきりとした酸味。
これは、普段使っているポン酢とは格が違いますびっくり

エルさん、とっても美味しいポン酢、ごちそうさまでした大笑い

     星     星     星

今日作った、水炊き風鍋のレシピは、こちら下矢印

圧力鍋でやわらか水炊き風鍋!
圧力鍋でやわらか水炊き風鍋!

料理名:水炊き風鍋
作者:信州ポーク

■材料(4人分)
鶏肉(骨付きぶつ切り) / 6~700グラム
白菜 / 多め
大根 / 1/4本
にんじん / 1本
長ねぎ / 1本
えのき茸 / 1房
水 / 適量
酒 / 少量
だし昆布 / 1枚
生姜 / 一かけ

■レシピを考えた人のコメント
圧力鍋を使うので、短時間で鶏肉が柔らかく煮えます。身が骨からホロリと取れますよ。

詳細を楽天レシピで見る
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
↓↓ ポイントが貯まるレシピ サイト ↓↓
>>最短約 30 秒!▼無料▼会員登録<<
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.02.05 23:31:14
コメント(3) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.