8534565 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2015年04月17日
XML

ここからは「中編」です。先に「前編」から読んでくださいね。

前編からの続き・・

中編の前に私は飛行機(ピーチ)を使ってのアオリイカ釣りの遠征釣行は今回で5回目です。

1回目は西表島(石垣島経由)、2回目が長崎、3回目が香港、4回目が沖縄(伊計島周辺)でした。どれも車でのエギングのランガンでしたので船釣りの遠征は初めてですのでぜひ釣って帰りたいですね。

期待に反して、はやり渋いのか誰にもアタリが有りません。天気はいいのですが爆風で30号のオモリをつけても底が取りにくいです。

そんな中、船首でやっていたK柳さんにヒットです!でも新子の300g級でみんなで大笑い!!

でもすぐに2度目のヒット!これはマシな感じです。 

IMGP8253.jpg

船長にすくってもらい無事ゲット!

IMGP8254.jpg

1.5キロのまあまあサイズ。でもレッド(赤イカ系)ですね。

18164.jpg

船尾の方もヒット!

IMGP8257.jpg

デカそうです。

IMGP8260.jpg

2.5キロだそうです。その後も船尾で2杯追加でこの方の一人舞台でした。

1506785_723265447786378_3543827994437128264_n.jpg

すーさんにも待望のヒットかと思いきや!・・・根掛り・・・残念。

11091317_738902386228131_1518176753_n.jpg

時間は昼過ぎ。なかなか渋くて釣ったのはまだ7人中2人のみ。

私は気合を入れてやり過ぎて腕がパンパンです。

地元の方はジギングロッドやジギング用のリールでやってますね。納得。

IMGP8264.jpg

上空に爆音を轟かし戦闘機が頻繁に飛んで来ます。むちゃくちゃうるさい!!

fjkkjkj.jpg

心が折れそうになって来たその時に待望のアタリです。我ながら根性のヒット!

11129694_738902402894796_1977285175_n.jpg

アタリは明確と聞いていましたが繊細なアタリでしたよ。

水深50mから引き上げてくるのにむちゃ重い!

P4150315.jpg

腕がパンパンだったのでリール巻くのも一苦労です。

11139936_738902409561462_96733503_n.jpg

でも嬉し~い!オリジナルロッドのアオリライドエギングもいい仕事してくれました。

11139470_738902399561463_1301328315_n.jpg

ようやく浮いてきました!

11160467_740171992767837_1374922115_n.jpg

船上で記念撮影。

15490.jpg

持ち方変えてもう1枚。真っ赤ですね、エギはやっぱりエギソンでした!

15486.jpg

無事釣れた記念に林キャプテンと記念撮影。

15801.jpg

14時半に終了です。激シブで結局、私のアタリが最後でした。7人中3人のみ。

15441.jpg

帰港し

IMGP8267.jpg

釣果を検量です。

31444.jpg

水揚げです。

15462.jpg

私の獲物を計ると・・・2.11キロ!思ったよりなかったです(悲)。でも立派なレッドモンスター。

IMGP8269.jpg

記録更新用のアオカツカードと写真のはずが・・・

後で見ると光って写っていない!!ノーエントリーですわ!残念。

IMGP8271.jpg

船長が何やら作業しています。

IMGP8274.jpg

墨袋を結束バンドで縛ると墨が出ないそうです。

IMGP8273.jpg

結果、私の1杯とK柳さんの2杯(新子含む)と地元の方の3杯の計6杯だけでした。

IMGP8283.jpg

一旦ホテルに戻り風呂に入り一休みです。夕まづめにエギングに行こうか迷いましたがしんどくて止めました。

夕食はK柳さんの知り合いの居酒屋の予定です。ちょうど国際通りを通るので歩いて行く事にしました。

IMGP8288.jpg

途中、公設市場に寄ります。

IMGP8287.jpg

地元魚介類がいっぱい。

IMGP8286.jpg

なぜかどこも中国人でいっぱいです。

15514.jpg

海ぶどうのお土産を購入。

IMGP8285.jpg

なんか沖縄に来たって感じです。

15515.jpg

そしてその知り合いの店に到着。店名は「やえん」です。なんか縁が有りますね。

IMGP8290.jpg

K柳夫婦と夕食会開始です。

15531.jpg

料理長に私のアオリイカを捌いてもらいました。

15522.jpg

沖縄の塩で食べるとむちゃ旨い。

IMGP8292.jpg

バーナーで炙るとさらに旨い!

IMGP8294.jpg

ゲソは天ぷらに。

IMGP8295.jpg

墨は「イカ墨汁」にしてもらいました。

IMGP8296.jpg

アオリイカ以外にオーナーにいっぱい豪華な郷土料理をご馳走になりました!泡盛をたらふく飲み大満足です。

写真には写っていませんがエギソンのオーシャンフローの徳田さんも合流し釣り談義で盛り上がりました!

帰りはタクシーで無事ホテルに到着。明日最終日は車でランガン釣行の予定ですが起きれるかな?

ここで文字数オーバーになったので「後編」に続く・・・






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年04月23日 14時53分18秒
[アオリイカ釣り遠征釣行] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

あおり!一徹

あおり!一徹

フリーページ

カテゴリ

バックナンバー

カレンダー

お気に入りブログ

Rallyc @モー… rallycさん
アオリバスター TK-FACTORYさん
烏賊がお過ごしでし… 白墨大王さん
お買い得 837766さん
多趣味な毎日 こめ811さん

コメント新着

webapps@ Re:アイクック倶楽部のロケの第10弾に行ってきました。(06/20) こんにちは。 おお、いいキャンプ場!だと…
磯の上の昌@ おめでとうございます 自己記録更新 おめでとうございます ほん…

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.