8538894 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2020年10月04日
XML
ご無沙汰しております。(-_-;)

最近は釣りやキャンプに出かけても動画を撮ってユーチューブにアップしようと映像を貯めているのですがやっぱり編集が大変でなかなか進みません。ユーチューバーさんを尊敬しますわ(笑)

最近は動画をばかり撮っているのでこのブログも更新がない状態です。

先日10月2日(金)~4日(日)に久しぶりにアオリイカ釣り遠征に熊本県の天草へ行ってきました。
その時も動画を撮ったのですがなかなか編集出来ずにいますので、まずは動画からスクリーンショットして画像でこのブログで報告いたしますね。
(必ずユーチューブにもアップしますので待っていてくださいね)

10月2日(金)

昼まで仕事をして13時50分発の飛行機で熊本へ向かいます。
今回の同行者は義理兄のアキちゃんです。



釣りの遠征は久しぶりですね。



ジェットスターを使うのは今回で2回目です。



いつものピーチは関空の第2ターミナルですがジェットスターは第1ターミナルです。



いざ熊本へ!



無事に熊本空港到着後、レンタカーを借りに送迎車に乗ります。



車内ももコロナ対策です。



スカイレンタカーでプリウスを借りました。



天草までは約2時間。到着したのは17時半です。

天草到着後にアオリイカのポイントを聞きに「キャスティング天草店」さんに寄ります。



店長にポイントを教えてもらいました。ありがとうございました。



今回2泊するじゃらんで予約した天草プリンスホテルに到着です。(少し古そう)



チェックインの受付をします。



ロビーはこんな感じ



お土産物の販売コーナーもあります。



海のそばなので釣り竿の貸し出しも!



300円は安いですね!
しかも釣れた魚を無料で調理してくれます。



今回の部屋です。純和風!



窓からの景色は漁港?

そんなにいいホテルとは言えませんが・・・



でもいいんです!
今回はGOTOトラベルキャンペーンで来たので激安です。
しかもお買い物クーポン付き!1人4000円分も。



お風呂に入ってから晩御飯。

激安なのに夕食はこの豪華さ!!

しかもコロナ対策で部屋食です。



明日の早朝からの釣りの為、早めの就寝です。ZZZZ




翌日10月3日(土)の朝です。





朝マヅメを狙う為、朝食をキャンセルして5時半に出発です。



今回一発目の漁港に到着です。



ちょうど日の出!

朝マヅメに期待したのですが撃沈でした。



2つ目の漁港です。

※画像はすべて動画よりスクショで取ってます。

ここで見えイカの赤ちゃんアオリイカを釣りましたが・・・こんなのノーカウントです。



もっとデカいアオリイカを狙います。



キャスティング後ラインが走りました!

ヒット!



まあまあの大きさですが・・・



残念、コウイカでした。



どんどんランガンで漁港を移りますがアタリがありません。



アキちゃんがヒットしたようです。



デカい!!!いいサイズ!!羨ましい!!

おめでとうございます!!!



時間はもう昼過ぎ。

私は大したアオリイカの釣果もなく焦ってきました。

とりあえず気分転換に昼食にします。

熊本県発祥の「味千拉麺(あじせんラーメン)」さんに入ります。

http://www.aji1000.co.jp/



初めて食べましたがむちゃウマでした!



朝食後、エギング再開です。



小さな新子はいっぱいいます。



天気も最高で暑いです。



どうしても私は今日中に1杯は釣りたいと焦っています。



6か所目くらいの漁港でやっと・・・・



やりました!!



しかも、いいサイズです。



嬉しい!!



真っ白な綺麗なアオリイカです。




ようやく釣れたので勝負時の夕マヅメまで少し観光します。

天草の崎津地区に来ました。



崎津集落を散策します。



小さな集落ですが雰囲気はいいです。



「﨑津教会堂」です。昔、踏み絵が行われた有名な教会だそうです。



そして夕マヅメ。



先ほど、私が釣った漁港でゴールデンタイムを迎えます。



やはり夕マヅメのゴールデンタイムに来ました!



いいサイズ!



足1本です。



慎重に抜き上げます。



あとでリリースするのでギャフは使いません。



やりました!!本日2杯目!



まだまだ狙います。



3杯目来た!



今度は小さめです。



でも嬉しい!!



この後、1杯追加して1日目で4杯釣ることが出来ました!!

天草最高!!!



2日目の夕食も豪華でした。



3日目の10月4日(日)の朝です。

昨日無事釣れたので今朝はホテルで朝食を食べてからエギングに行きます。



朝食は普通でした。



朝風呂に入り、9時にチェックアウトして空港に向かいながらランガンします。



1つ目の漁港ではアタリ無し。



2つ目は漁村です。



ここでは私が



アオリイカ1杯とコウイカ1杯を釣りました。



釣りはこれにて終了し、昼ごはんは「しろやま食堂」で天草名物の天草ちゃんぽんを食べます。



素朴な味ですが美味かったです。



このままレンタカーを返しに熊本空港に向かいました。

結局この天草遠征では私はアオリイカ5杯、コウイカ2杯とおまけの新子1杯。アキちゃんがアオリイカのみ4杯でした。

天気も良くまあまあ釣れたのでいい遠征となりました。

この模様を3日間密着の動画撮影をしているので編集が終わり次第ユーチューブの「あおりねっとムービー」にアップしたいと思います。
https://www.youtube.com/channel/UCL4uFQN2EvHJbREXDrvHrPg

きっとします、きっと・・・・・・時間はかかりますがやると思います・・・・・・・多分?(-_-;)

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
アオリイカ釣りファン必見!!「あおりねっとショップ」
https://www.aorinetshop.jp/
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年10月19日 20時51分46秒
[アオリイカ釣り遠征釣行] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

あおり!一徹

あおり!一徹

フリーページ

カテゴリ

バックナンバー

カレンダー

お気に入りブログ

Rallyc @モー… rallycさん
アオリバスター TK-FACTORYさん
烏賊がお過ごしでし… 白墨大王さん
お買い得 837766さん
多趣味な毎日 こめ811さん

コメント新着

webapps@ Re:アイクック倶楽部のロケの第10弾に行ってきました。(06/20) こんにちは。 おお、いいキャンプ場!だと…
磯の上の昌@ おめでとうございます 自己記録更新 おめでとうございます ほん…

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.