8534768 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2021年10月09日
XML
カテゴリ:その他
10月9日(土)に前の会社の後輩と3人で近くの山に登山に行ってきました。

久しぶりの登山に少し不安がありましたが天気もよく登山日和!!

今回の山もダイヤモンドトレールの一部の大和葛城山です。
登山口は国道309号線の水越峠からスタートします。



登り出しから急坂の沢登りです(-_-;)



なかなかの悪路です。オフロードバイクでいうガレ場!



まあのんびり行きます。



まもなく山頂です。



Gaobabu新製品のトレッキングヒップガードのサンプルです!



少し休憩!こんな小休憩時にどこでも座れてむちゃ便利。



ようやく尾根まで上がってきました。



尾根はダイヤモンドトレールのルートです。



むちゃいい景色!



奈良県側を一望



ここはロープウェイでも上がって来れるので一般の方も多いです。
食堂もあります。



トイレも立派。



展望デッキです。



ここからも眺め最高!





山頂に向かいます。



ここを登ると山頂です。



山頂は開けた広場になっています。



これが大和葛城山の山頂の目印です。



記念にパシャ!



天気がいいので登山客が多かったです。



ちょっと山頂を散策します。







鐘を鳴らしてお願い事!



新製品の撮影を兼ねた昼食です。

今度、マクアケで出品する「B6マルチグリルプレート」です。



1人BBQにピッタリ!









昼食を終えて下山します。



この辺は下山し易いのですが・・・



やはり下山もかなり急坂でガレ場です。





でもこんな自然満開の方が楽しいですね。








ようやく下山。



近くのお手軽登山ですが登山道が人工的な物がほとんどなく私的には楽しいルートでした。

今度はどの山に登ろうかな?(笑)

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
携帯コンロなどを中心に商品開発をしています。
アウトドアブランド「Gaobabu」
​​http://gaobabu.net/​
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年11月18日 17時56分32秒


PR

プロフィール

あおり!一徹

あおり!一徹

フリーページ

カテゴリ

バックナンバー

カレンダー

お気に入りブログ

Rallyc @モー… rallycさん
アオリバスター TK-FACTORYさん
烏賊がお過ごしでし… 白墨大王さん
お買い得 837766さん
多趣味な毎日 こめ811さん

コメント新着

webapps@ Re:アイクック倶楽部のロケの第10弾に行ってきました。(06/20) こんにちは。 おお、いいキャンプ場!だと…
磯の上の昌@ おめでとうございます 自己記録更新 おめでとうございます ほん…

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.