703935 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

おつとめママのすてき生活

おつとめママのすてき生活

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

フリーページ

■■私のおすすめSHOP


わたしのお気に入り


訳ありのお取り寄せ


初めての方限定お取寄せ


■■お料理コーナー


魚のすり身とキャベツのお好み揚げ


はらこめし


■■お菓子コーナー


ヨーグルトレーズンケーキ


黒ごまポッキー


■■家族でおでかけ


牡鹿ホエールランド


■■補助輪なしで自転車に乗ろう講座


■■そうだオートキャンプに行こう!


我が家のキャンプ道具


●フォレストパークあだたら(福島県)


●八幡平・アスピア(秋田県)


●徳良湖オートキャンプ場(山形県)


●気仙沼大島キャンプ場(宮城県)2005年


●木地山キャンプ場


●RED・BEAN(福島県)


■■子宮動脈塞栓術(UAE)体験記


●M病院の健康診断で子宮筋腫が見つかる


●M病院の産婦人科を受診


●東北ろうさい病院の産婦人科を受診


●東北ろうさい病院でMRIを撮影


●産婦人科にMRIの結果を聞きに


●東北ろうさい病院の放射線科を受診


●UAE決定後の感染症の検査


●子宮動脈塞栓術 手技当日


●子宮動脈塞栓術 手技翌日~退院


●子宮動脈塞栓術 退院翌日~検診前日


●子宮動脈塞栓術 退院1週間後の検診


●子宮動脈塞栓術 3ヶ月検診


子宮動脈塞栓塞栓術  2年後


子宮動脈塞栓術から6年後・・・


■■ビルトインコンロ 購入記録


購入記録写真


■■乳がんの自己検診のやり方


2005年11月02日
XML
カテゴリ:お弁当
昨日書きましたが・・・
『野ブタ。をプロデュース』の『梅と紫蘇のさっぱり豚団子』作りました。
作り方はいたって簡単! 電子レンジを使うのでとっても楽チンです。
これは、今後のお弁当作りに使うべきかもしれません。フムフム・・・

今日は、結局4人分のお弁当を作ったので、豚団子も下記レシピの3倍の量で作りました。
(上の写真は3人分、私のお弁当は残り物を入れたのでUPしませんでした。)

一応、レシピを紹介しておきましょうね。


★材料

豚挽き肉 50g/大葉 2枚/梅干 小1個/塩・こしょう 少々
片栗粉 小1/2/調味料(ポン酢 大1/酒 大1/みりん 小1)

★作り方

1.豚挽き肉に片栗粉、軽く塩・こしょうを振り、大葉と梅干を小さく手でちぎって混ぜる。

2.調味料をすべて耐熱容器に入れ、1を手でこねて、一口サイズの団子に丸めて加える。
  →電子レンジで1~2分。

3.団子に火が通ったら完成。


私も今日はお弁当を持って出勤したので、お弁当を食べた後の感想を・・・
んーさっぱりしてていい感じです。おいしいですよ。
我が家のお弁当のおかずにはない味かな?
いろいろなおかずを食べた後に、一口食べるとすっぱくてお口直しになるかもしれませんね。
酢を使用しているので、夏場のお弁当にもいいかもしれませんね。
家族の声を聞いて、好評なら我が家のお弁当のおかずの仲間入り?かも。

みなさんもよかったら、試してみてね(*^_^*)


■今日のお弁当

 ●おにぎり(わかめ&おかか)

 ●梅と紫蘇のさっぱり豚団子

 ●うずら卵のフライ

 ●鶏のから揚げ

 ●グラタン(チンしました^^;)

 ●玉子焼き(ねぎ入り)

 ●ピーマンと人参のきんぴら

 ●枝豆スティック

 ●ミニトマト

などなど

娘は、冷凍食品を入れて入れてと言ってくるけど、冷凍食品だけじゃ・・・
○○ちゃんのお弁当、冷凍食品だけ?と思われるのもねー。
母の面子にかけて阻止しちゃいました。
普段、食べる機会が少ないから食べたい気持ちはわかるんだけどね。
それに、娘のお弁当は小さいから、あれもこれも入れられないのよね。
でも今日は、前回よりもおかず入れが大きいお弁当箱を選んでいました。
どうかな?満足して食べてきてくれるかな?

昨日は、幼稚園の願書受付があって息子は休みでした。
・・・と言うことで、11月最初のお弁当日。
今日からお弁当を暖めるそうなんですよ。
これから、暖かいお弁当が食べられるんですね。
昨夕、肉まんの小さいものの冷凍食品をGETしてきちゃいました。
今度、入れてあげようと思っています。
昨日はジャスコの火曜市だったので、冷凍食品が1個138円でした。
3個GETしてきちゃいました(^^♪ ラッキーでした。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年11月02日 12時48分44秒
コメント(8) | コメントを書く
[お弁当] カテゴリの最新記事


キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

きょろ*ママ

きょろ*ママ

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.