703949 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

おつとめママのすてき生活

おつとめママのすてき生活

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

フリーページ

■■私のおすすめSHOP


わたしのお気に入り


訳ありのお取り寄せ


初めての方限定お取寄せ


■■お料理コーナー


魚のすり身とキャベツのお好み揚げ


はらこめし


■■お菓子コーナー


ヨーグルトレーズンケーキ


黒ごまポッキー


■■家族でおでかけ


牡鹿ホエールランド


■■補助輪なしで自転車に乗ろう講座


■■そうだオートキャンプに行こう!


我が家のキャンプ道具


●フォレストパークあだたら(福島県)


●八幡平・アスピア(秋田県)


●徳良湖オートキャンプ場(山形県)


●気仙沼大島キャンプ場(宮城県)2005年


●木地山キャンプ場


●RED・BEAN(福島県)


■■子宮動脈塞栓術(UAE)体験記


●M病院の健康診断で子宮筋腫が見つかる


●M病院の産婦人科を受診


●東北ろうさい病院の産婦人科を受診


●東北ろうさい病院でMRIを撮影


●産婦人科にMRIの結果を聞きに


●東北ろうさい病院の放射線科を受診


●UAE決定後の感染症の検査


●子宮動脈塞栓術 手技当日


●子宮動脈塞栓術 手技翌日~退院


●子宮動脈塞栓術 退院翌日~検診前日


●子宮動脈塞栓術 退院1週間後の検診


●子宮動脈塞栓術 3ヶ月検診


子宮動脈塞栓塞栓術  2年後


子宮動脈塞栓術から6年後・・・


■■ビルトインコンロ 購入記録


購入記録写真


■■乳がんの自己検診のやり方


2007年07月25日
XML
カテゴリ:パン
先週、会社を休んだ時、ふとDVD鑑賞をしたくなりました。

主人の好みではないけど、私は観てみたいな~と思って借りたDVD。

COPYした後、DVDを入れて置くBOXの中に入りっぱなしになっていたの。

その中から探しあてて見たのがかもめ食堂




カモメたちがのんびりとバルト海に舞う、北欧の港町・ヘルシンキ。そこに、"かもめ食堂"という名の小さな日本食堂があった。店主は日本人女性のサチエで、メイン・メニューは"おにぎり"という素朴なものだったが、近隣の人々が楽しいひとときを過ごせるような、温かい店を目指していた。だが、客足は思わしくなく、開店したものの誰も来ない日が続く。そんなサチエの前に、ミドリとマサコという2人の日本人女性が現れ、やがて店を手伝い始めて…。

っていう内容なんだけど、三谷幸喜監督の奥様 小林聡美さんが主演の映画です。

この食堂、お客さんがほとんど来ないんだよね。

暇なので『シナモンロールでも作る?』という事で、小林聡美さんと片桐はいりさんがシナモンロールを作るわけ。

そしてその焼いたシナモンロールの香りに誘われて、今まで素通りだった女性3人が来店してくれるの。

そのシナモンロールを見てから、シナモンロールが食べたくなっちゃって・・・ぺろり

おもわず、昨夜 夕飯を食べた後 シナモンロールを作っちゃいました。

20070724pan


あははっ大笑い 夏なので日焼けしちゃった感じの『シナモンロール』です。 ちょうど6個できました。でも写真は5個?(犯人は私です!)

これ、レンジで早くできるパンなの。ロスタイムなくやれば45分で出来ちゃうらしいの。

確か 村上祥子先生が考えたのよね。さすがですね。

面倒な捏ねも必要ないので、体力に自信のない方でOK!!

使う小麦粉は200グラム、朝食用に夕食後パパッと焼けちゃうパンです。

レンジの魔法で、本当に時間を掛けなくても、きちんと膨らむのよね・・・不思議!!

今回はまたまたCOOKPADさんのレシピを拝借。レシピはこちらから・・・

クックパッドさんのシナモンロールレシピをみると『かもめ食堂風』って付いているものが結構あって、映画の影響ってすごいな~と思ってしまいました。

映画のパンフレットにもシナモンロールの作り方が載っていたらしいですからね。

かもめ食堂風って・・・生地の切り方がそうなんだと思うよ。

普通は丸く切って切り口を上にするけど、映画のシナモンロールは巻いた生地を▽△▽△▽って感じに切っていくんだもの。

でも映画を観て、シナモンロールが食べたくなった人が私だけじゃない事がわかって嬉しくなりました。

肝心の映画は・・・具合悪い時観たって事もあって、途中から記憶喪失状態です。

いつかリベンジしますねスマイル




先週の土曜日に我が家に到着したもの・・・

20070721tousen


ウーロン茶の懸賞が当たったらしいの。私の記憶にはないし・・・

主人に確認したら、主人が応募したものらしい。

ラーメンが3食入っていました。でも全部違う銘柄。

結構そういうのって食べにくいかも・・・しょんぼり


※息子の『夏休みドリル』も昨日で終わったらしい・・・夏休みは九九に挑戦させてみようかな?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年07月25日 13時17分09秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:かもめ食堂のシナモンロール(07/25)   青空の扉4405 さん
シナモンロールの反応!!
だって、大好きなんだもん(^。^)
たべたいわぁ~ (2007年07月25日 17時09分36秒)

青空の扉4405さん   きょろ*ママ さん
シナモンって好き嫌いあるから、子供達はどうかな?って心配したけど、パクパク食べてました。
たまに食べるとおいしいかも・・・   (2007年07月26日 13時09分41秒)

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

きょろ*ママ

きょろ*ママ

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.