703943 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

おつとめママのすてき生活

おつとめママのすてき生活

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

フリーページ

■■私のおすすめSHOP


わたしのお気に入り


訳ありのお取り寄せ


初めての方限定お取寄せ


■■お料理コーナー


魚のすり身とキャベツのお好み揚げ


はらこめし


■■お菓子コーナー


ヨーグルトレーズンケーキ


黒ごまポッキー


■■家族でおでかけ


牡鹿ホエールランド


■■補助輪なしで自転車に乗ろう講座


■■そうだオートキャンプに行こう!


我が家のキャンプ道具


●フォレストパークあだたら(福島県)


●八幡平・アスピア(秋田県)


●徳良湖オートキャンプ場(山形県)


●気仙沼大島キャンプ場(宮城県)2005年


●木地山キャンプ場


●RED・BEAN(福島県)


■■子宮動脈塞栓術(UAE)体験記


●M病院の健康診断で子宮筋腫が見つかる


●M病院の産婦人科を受診


●東北ろうさい病院の産婦人科を受診


●東北ろうさい病院でMRIを撮影


●産婦人科にMRIの結果を聞きに


●東北ろうさい病院の放射線科を受診


●UAE決定後の感染症の検査


●子宮動脈塞栓術 手技当日


●子宮動脈塞栓術 手技翌日~退院


●子宮動脈塞栓術 退院翌日~検診前日


●子宮動脈塞栓術 退院1週間後の検診


●子宮動脈塞栓術 3ヶ月検診


子宮動脈塞栓塞栓術  2年後


子宮動脈塞栓術から6年後・・・


■■ビルトインコンロ 購入記録


購入記録写真


■■乳がんの自己検診のやり方


2009年07月22日
XML
カテゴリ:料理
宮城県の小・中学校は、17日が終業式。

そしてとうとう夏休みが始まりました。

終業式に友達を誘って宿題を結構頑張った息子も、その日だけの頑張りでストップ状態しょんぼり

娘も、昨日は部活もなく休みだったはずなのに、宿題は夜頑張ってたみたいだし・・・

ま~親の思い通りにはならないのも仕方ないんでしょうね。

まだ始まったばかりなので、これから気合い入れて(私が)ハッパかけていきたいと思っています。



20日はお墓参りに行ってきました。とてもいい天気で墓参り日和でした。

主人の父も、私の息子も喜んでくれたかしら・・・



その翌日から宮城は涼しい天気が続いています。

昨日も雨、今日も霧雨が降っていました。

もちろん部分日食は全くバツです。

仙台では66%程の日食率なんだけど、どこに太陽があるのかさえわからない状況でしたしょんぼり

朝は曇空だったので、娘は部活の準備。(部活はあったのだろうか・・・)

久しぶりの部活だったので、きっと筋肉痛になる事 間違いなしかな?

そして今日は、私と娘がお弁当です。(主人はなし)

お弁当のおかずにCpicon 沖縄料理☆にんじんシリシリ~☆を作ってみました。

わたし的に、人参だけよりも玉ねぎ入れた方が食べやすいかなぁ~と思い、玉ねぎも入れてみました。

これが簡単でなかなかGOOD!!

野菜炒めなんだけど、ただ塩コショウで味付けするよりおいしいし、手間のかけた炒め物よりも簡単だし・・・何でもシリシリ~にしちゃったら楽チンでおいしいかもね。

人参をスライサーとかピーラーでうす~く切るのが、美味しさの秘訣かもしれません。

千切りとかした人参よりも食べやすいように感じました。

お弁当に入れてみたけど、なかなかオーケーおいしかったですよ。

これから我が家の定番おかずになりそうです。

家にあるもので、ササッと作れるのが魅力かしらね。

作り方はこちらから・・・Cpicon 沖縄料理☆にんじんシリシリ~☆

子供達の感想をまだ聞いていない耳ので、今晩あたり聞いてみることにします。


46年ぶりの皆既日食の動画を見たい方はこちらから・・・






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年07月22日 17時57分10秒
コメント(6) | コメントを書く
[料理] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:夏休み始まり~♪(07/22)   あぽ・mama さん
我が家は、夏休みに入った途端に雨で、プールにも行けず、もてあましている娘と、同じくお散歩に行けない犬を連れてdog cafe通いしてます(-_-;)
“シリシリ~”良いですね♪これなら私も作る気になるわ(^^)v早速作ってみまぁす♪
(2009年07月22日 20時13分15秒)

あぽ・mamaさん   きょろ*ママ さん
最近、肌寒いっていうかプールは無理な気温が続いてたもんね。
親子でdog cafe通い・・・いいコミュニケーションになっていいかも・・・です。
我が家の息子は、誰か遊ぶ友達探しては必死に遊んでいるみたいですよ。
娘は朝から夕方まで部活みたいだし、息子は1人でボーッとしてはいられないタイプみたいです。
本当なら来週あたり息子の友達が1人お泊りする予定だったけど、喧嘩しちゃったらしく「泊まりに来るな」と電話したらしいのよね。どうなるのかな?
シリシリ~挑戦してみてね(*^。^*)
(2009年07月23日 17時42分43秒)

夏休み   あおぞら さん
夏休みに入ってから、大雨になったり炎天下だったり
本当にクタクタになるお天気ですね。
そんな中でも息子は部活の練習!
若さを少し分けて欲しいわ...。
(2009年07月27日 17時44分22秒)

あおぞらさん   きょろ*ママ さん
本当に最近は変わりやすい天気ですよね。天気予報も当てに出来ない感じ・・・
息子さん、部活頑張っているんですね。本当に子供達はタフです。
最近、体力不足を感じている私には凄い行動力だなぁ~と思います。
娘も昨日は日焼けして真っ赤な顔をしていました。外の部活は大変そうですね。水分補給だけ気をつけないとね♪ (2009年07月28日 12時27分14秒)

Re:夏休み始まり~♪(07/22)   gehamama1229 さん
にんじんシリシリ~☆

 気になります・・・。
畑のにんじんが大きくなったら作ります。
メモっとこう・・・。 (2009年07月29日 21時10分36秒)

gehamama1229さん   きょろ*ママ さん
>畑のにんじんが大きくなったら作ります。メモっとこう・・・。

人参も作っているんだね~っ。我が家は小さい畑なので人参は作っていません。
包丁で切らない所がミソっていうかシリシリ~なんだそうですよ!
何でか?その方がおいしく感じましたよ(*^。^*)  (2009年07月30日 17時54分51秒)

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

きょろ*ママ

きょろ*ママ

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.