703913 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

おつとめママのすてき生活

おつとめママのすてき生活

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

フリーページ

■■私のおすすめSHOP


わたしのお気に入り


訳ありのお取り寄せ


初めての方限定お取寄せ


■■お料理コーナー


魚のすり身とキャベツのお好み揚げ


はらこめし


■■お菓子コーナー


ヨーグルトレーズンケーキ


黒ごまポッキー


■■家族でおでかけ


牡鹿ホエールランド


■■補助輪なしで自転車に乗ろう講座


■■そうだオートキャンプに行こう!


我が家のキャンプ道具


●フォレストパークあだたら(福島県)


●八幡平・アスピア(秋田県)


●徳良湖オートキャンプ場(山形県)


●気仙沼大島キャンプ場(宮城県)2005年


●木地山キャンプ場


●RED・BEAN(福島県)


■■子宮動脈塞栓術(UAE)体験記


●M病院の健康診断で子宮筋腫が見つかる


●M病院の産婦人科を受診


●東北ろうさい病院の産婦人科を受診


●東北ろうさい病院でMRIを撮影


●産婦人科にMRIの結果を聞きに


●東北ろうさい病院の放射線科を受診


●UAE決定後の感染症の検査


●子宮動脈塞栓術 手技当日


●子宮動脈塞栓術 手技翌日~退院


●子宮動脈塞栓術 退院翌日~検診前日


●子宮動脈塞栓術 退院1週間後の検診


●子宮動脈塞栓術 3ヶ月検診


子宮動脈塞栓塞栓術  2年後


子宮動脈塞栓術から6年後・・・


■■ビルトインコンロ 購入記録


購入記録写真


■■乳がんの自己検診のやり方


2015年07月23日
XML
カテゴリ:食べ物・飲み物
会社の近くにジェラートショップ「Natu-Lino」が開店したの。

7月12日に主人と食べてみようかと行ってみたら、15時の段階で売り切れ・・・

そうなると何としても食べてみたくなったりするよね!

それで18日に息子の用事で出掛けた帰り道にリベンジしてきました。

こんな感じにならんでいます。
rblog-20150723175718-00.jpg
シングル 350円
ダブル 420円
カップとコーンを選べますが、コーンは30円UP!

これは私のチョイス(ずんだ と ミルク)
rblog-20150723175718-01.jpg

これらは息子のチョイス(ラムレーズンとキャラメル・・・確か)
rblog-20150723175718-02.jpg

上品で濃厚で美味しいですね!

丁寧に作っているなぁ~って感じがしました。



息子の用事とは、iPhone6の画面が割れてしまって、修理に行ったの。

イオン仙台幸町店の中の「カメラのキタムラ」まで。

混んでなくて、すぐに処理してもらえました。良かった~

AppleCare+ に入っていたので、7800円を支払い、新品に交換となりました。

落とさないでおくれよ~。あと1回しか使えないらしいし・・・



そして20日に亘理町にある「おおくまふれあいセンター」でもジェラートを食べてみました。

今回もダブルにしてみたよ!

こちらはダブルで、何と250円

カップでもコーンでもオッケーです。

これは私のチョイスで、春菊とごま

春菊って結構クセあるけど、これはそんなに春菊の味が強くなかったかな。
ごまは美味しかったよ!
rblog-20150723175719-03.jpg

これは主人のチョイスで、ラムレーズンとチョコチップだったかな?
ラムの味がもう少ししてもいいかな?って感じかな。
rblog-20150723175719-04.jpg

濃厚さは、名取のショップの方が勝ち

量と価格は、亘理の勝ちですね。カップの大きさが違ったね。

どちらを求めるか・・・それは人それぞれでしょうねぺろり





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年07月23日 18時09分23秒
コメント(0) | コメントを書く
[食べ物・飲み物] カテゴリの最新記事


キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

きょろ*ママ

きょろ*ママ

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.