1086682 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

あつぼんの親ばか*ハンドメイド日記

あつぼんの親ばか*ハンドメイド日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

あつぼんへのお問い合わせ

minneにて、作品を販売中です。
あつぼんのminne shop "Coa-coa*"

Instagram始めました。
あつぼんのInstagram


PVアクセスランキング にほんブログ村

QLOOKアクセス解析

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

あつぼんkero5

あつぼんkero5

カテゴリ

お気に入りブログ

~3つの宝物~ リンリン夢さん
子育てママのホッと… ルルロロピーチさん
mikiyan ☆★mikimiki★☆さん
わいわい広場 あやぴょん0205さん
☆あみ日記☆ あみママ2527さん
2005.11.15
XML
カテゴリ:長女のこと
今まで、正直言って、あかりたんは手のかからない子だと思っていた。
ひっくり返って、おもちゃを買って~~!とかもないし、こっちが言い聞かせれば、ちゃんと私の目を見てお話を聞いてくれるし、納得すれば
「わかった」
と、言ってくれるいい子ちゃん(笑)だと、思っていた。
――思っていたんだが……。

今日、遂に!!
やらかしてくれたよ!!

場所は街中の手芸屋さんで。
欲しい生地があって、今日はあかりたんと2人で街まで行った。
お昼はこれまたいつも通りに、昼休みの旦那たんと、3人でご飯を食べて。
ここまでは良かったんだけど。
手芸屋さんに入って、私がいろいろ見ている間、あかりたんはすぐどこかに行ってしまう。
「迷子になっちゃうからね。おいでー」
と、言えば戻ってくるけど、そんな繰り返し。
で、いつの間にかレジに入り込んでしまったあかりたん。さすがにそれはマズイので
「おいで。ほら。こっち来て」
と、呼ぶのだけど、そこが気に入ってしまったらしく、なかなか来ない。なので、抱っこで連れ出そうとすると
「やだ~~!じぶんでーーー!!!」
と、自分で出てくると主張。それなら、と少し待ったけど、出てこないので、やっぱり抱っこしようと近づく私。「自分で」のあかりたん。それを数回繰り返す。
できれば、自主性を尊重してあげたいけど、場所が場所なので仕方なく無理矢理抱っこ。
結果ギャン泣き!!!
ちょっと落ち着かせようと、少し離れた場所に連れて行き
「あそこは、あかりは入れないところなんだよ。だから、これ(買う予定のもの)持って、外からお姉ちゃんにどうぞーってしてみようよ」
と、別の案を出して説得。あかりたんは
「じぶんで~じぶんで~!んぎゃ~~~!!」
と、まぁ、号泣だ。人の話、聞いてないね。
さらには、ひっくり返って足をバタバタ。
うーわぁぁーー。ホントにやるんだ。コントみたいだなー、と少し思う。
そこから起こそうとするも、抱っこしようとすると
「じぶんで~~」
と、バタバタ。抱っこしないと
「抱っこ~~!!」
と、号泣。
どっちだ……!?
無理矢理抱き上げると、私の顔を引っ掻いたり叩いたり、と大暴れだ。
ちょっと、さすがに私も限界を超えそうだよ…。
とりあえず、どれくらい号泣しただろう。30分くらいは攻防を続けた気がする。
「お利口だから、たっちしようよ」
と、宥めてみたり
「お母さん、もう行っちゃうよ」
と、突き放してみたり(いかんなー)、でもそのたびにあかりたんはギャーギャー泣いているわけで。
もう、泣きたいのはこっちだよ…。
て、ゆーか、少し泣いた(恥)///
イタイ。非常にイタイよ、私。育児に疲れてるみたいだ(苦笑)。
6歳年下の妹に、子供の頃鈍器で殴られて、痛さのあまり涙が出たときと、同じくらい悔しいよ(ちょっと違う)。
はぁぁーーっ。あかりたん関係で涙したのなんて、生後数ヶ月のとき以来だよ。
あのときは、あかりたんにっていうよりは自分の不甲斐なさに、とかだったけど。
病院から退院した後で、大出血を起こして私だけ入退院を繰り返して、
「ちびちゃんに会いたいよー」(まだ名前も決まってなかった)
と、めそめそしたり、退院してきたらしてきたで、おっぱいが出なくて辛くて泣いたり、抱き癖がついて泣いてばっかりいるあかりたんを
「放っておけばそのうち諦めるから、抱っこしなけりゃいいんだよ」
と、旦那たんに言われ、泣き続けるあかりたんを見て
「そんな可哀想なことできない~~~」
と、一緒に号泣したり。
いや、今考えるとアレだけど、当時は必死だったから。それにしても、旦那たんも今からは考えられん発言をしてくれたもんだ。抱っこが大変だと、先に弱音を吐いたのは私だから、それを気遣ってくれたんだけど(フォロー)。

そんなわけで、久~~しぶりに、育児の壁にぶち当たった私。
ちなみに、攻防の結末は
「ぱいぱい~~!ぱいぱいのむの~~」
「よし!じゃぁ、抱っこしようか」
「抱っこ~~」
で、決着が着いた。
おっぱい様々だ。
慌てて隣のダイエーの授乳室でデカイ子におっぱいをあげて、一件落着。
一生懸命おっぱいを飲む姿を見ると、まだ産まれて2年も経ってないんだもんなー。仕方ないなー、という気持ちになってきた。
あかりたんはそのまま少しだけお昼寝。目覚めた後はすっかりご機嫌になっていた。…よかった。
それにしても、これが突発的なものならいいけど、ずっと続くかと思うとちょっと怖い。やっぱり、もう少しだけおっぱいは止めないでいようかな、と思うヘタレな私だ。

帰ってきてお絵かきをするあかりたん(ご機嫌)2005-11-16 05:31:22
2005-11-16 05:31:35さらに、ねんね。
寝てるときは静かで可愛いのに(爆)。

☆言い間違い?☆
ここらで、面白話も1つ。(ちょっと汚い)
買い物から帰ってきて、トイレに駆け込む私(我慢してた)。
すると、あかりたんがそっとドアを開けて、心配そうに覗いてくる。
「おかあしゃん、おなか いたいの?」
私がトイレに駆け込むと、必ずお腹を壊したと思ってくれるあかりたん。ナイスだ!
「お腹は痛くないよ。心配してくれたの?お母さんねー、おしっこ漏らしちゃいそうだったの」
「おかあしゃん、おしっこ もらしちゃったの」
「ん??違うよーー!漏らしちゃいそうだったの」
「もらしちゃったの~~!!」
ちがーーーう!!
家ではいい。外のトイレでは間違ってもそんなことは、口走るなよ…。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.11.16 05:41:59
コメント(10) | コメントを書く
[長女のこと] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.