992741 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

オイシイ!!

オイシイ!!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ねこにん8415

ねこにん8415

Calendar

Category

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024

Favorite Blog

おたんこちゃんの叫び ルーク04さん
世帯主は猫 がっちゃん7199さん
ブログ的 さかな屋… さかなや3333さん
うぇぶめも VIA♪さん

Comments

坂東太郎G@ 万能調味料(02/01) 「石垣の塩」に、上記の内容について記載…
おおばよしこ@ Re:魚型の皿(09/05) 始めまして。 怪しいものではありません。…
りさ@ 片栗粉は要らない ここのサイトを見て分量どおりに片栗粉を …
ねこにん8415@ VIA♪さんへ >何か、綺麗なのでタワシとして使うのが…
VIA♪@ Re:エコたわしを編んでみた(01/31) 何か、綺麗なのでタワシとして使うのが勿…
March 15, 2008
XML
昨日の所さんの学校では教えてくれないそこんトコロ!で、面白い疑問をやっていたよ。
ねこにんは、いつもは、テーマを一つに絞って紹介しているんだけど、今回は面白いものがたくさんあったので、いくつか紹介。

赤ハート何故ペットは飼い主に似るの?
ペットは、飼い主の顔や仕草、性格が似ていると言われているよね。
実は、ペットを選ぶ時点で、無意識に飼い主が自分に似ているペットを選んでいるからなんだって。
無意識な自分好きが現れているんだそうだ。

ピンクハート韓国料理の箸が金属なのは何故?
韓国の法律では、使い捨ての箸の使用を禁止しているんだって。
でも、法律が出来る前から金属の箸を使っていたよねぇ?
それは、元々、宮廷で使われていたものが、現在、一般にも定着したからなんだって。
その昔、宮廷では、毒殺を警戒していたんだね。
そこで、毒(特に砒素)に反応する銀製の箸や食器を使っていたんだそうだ。

黄ハートざるそばと、もりそばの違いって?
海苔が乗っているのが、ざるそば。
つゆが違い、もりそばの方が、つゆが薄い。
使っているそば粉が違う。(ざるそばの方が良いそば粉を使用)

など、いろいろ言われているけど、実際は、お店によってさまざま。

実は、江戸時代の調理法が違っていたんだね。
まず、もりそばが作られたんだって。
当時、竹筒にそばを入れ、蒸していたんだそうだ。
一方、ざるそばは、江戸中期に出来、上等なそばとして扱ったんだって。

つまり、もりそばは蒸したもの、ざるそばは、上等な蕎麦の代名詞だったんだね。

緑ハートビーフジャーキーを水に浸けると元に戻る?
水に浸けて3時間放置しても、硬いままだったんだ。
そこで、番組では、お湯に浸けてみたよ。
すると、柔らかくなり、焼いたら、美味しかったそうだ。
タレ要らずだそうだよ。





            





ざるそばと、もりそばの違いって、見た目じゃなかったんだね。
ざるそばは上等だったんだね。だから値段が違ったのか… 猫





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 15, 2008 12:45:44 PM
コメント(10) | コメントを書く
[学校では教えてくれないそこんトコロ!] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


こんにちは♪   ブルーボリジ さん
楽しい疑問解消で。。。ビーフジャーキーがお湯でもどるとは!
コンソメの変わりにスープ入れてもどうかしら?
韓国の箸にも意味があったのね!食器も毒殺から守るために金属製のがあるのかしら?? (March 15, 2008 01:25:42 PM)

再度、、、   ブルーボリジ さん
食器もって、ちゃんと書いてありましたね!
失礼致しました。
毒入り餃子とかから身を守るのに、反応する箸とか食器があったら便利だね? (March 15, 2008 01:29:18 PM)

ボリジさんへ   ねこにん8415 さん
>楽しい疑問解消で。。。ビーフジャーキーがお湯でもどるとは!
>コンソメの変わりにスープ入れてもどうかしら?

-----
ははは。これは実験だったからねぇ。
煮ると、どおなるんだろねぇ。
ベーコン代わりには、なりそうだよね。

(March 15, 2008 02:20:14 PM)

再度…ボリジさんへ   ねこにん8415 さん
>毒入り餃子とかから身を守るのに、反応する箸とか食器があったら便利だね?

-----
だよね。砒素に反応するのは銀らしんだけど…
農薬は…なんだろね。

(March 15, 2008 02:21:59 PM)

Re:ざるそばは、上等な蕎麦という意味だった!(03/15)   ルーク04 さん
なるほどねぇ
金属の箸を使うと治療済みの歯に入れてある金属にあたってすっごい痛いと思うんだけど・・・
だってスプーンでも電気が走るよ・・
まぁ昔は歯の治療で金属は使ってないか。 (March 15, 2008 04:51:20 PM)

Re:ざるそばは、上等な蕎麦という意味だった!(03/15)   VIA♪ さん
そういえばワタシも昔、カップラーメンを水で
作れないか試した事あったなあ。結果、何時間
たっても硬かった>< (March 15, 2008 06:38:17 PM)

Re:ざるそばは、上等な蕎麦という意味だった!(03/15)   がっちゃん7199 さん
ビーフジャーキーで思い出した!
乾麺を水で戻してから茹でると美味しいそうだよ。
やった事ある?

(March 15, 2008 08:35:24 PM)

ルーク“おたんこ”ちゃまへ   ねこにん8415 さん
>金属の箸を使うと治療済みの歯に入れてある金属にあたってすっごい痛いと思うんだけど・・・
>だってスプーンでも電気が走るよ・・
>まぁ昔は歯の治療で金属は使ってないか。

-----
そういう人は…韓国料理は食べない、と(笑)

(March 16, 2008 04:20:49 PM)

VIA♪さんへ   ねこにん8415 さん
>そういえばワタシも昔、カップラーメンを水で
>作れないか試した事あったなあ。結果、何時間
>たっても硬かった><

-----
水では無理でしょー(笑)

(March 16, 2008 04:22:11 PM)

がっちゃんへ   ねこにん8415 さん
>ビーフジャーキーで思い出した!
>乾麺を水で戻してから茹でると美味しいそうだよ。
>やった事ある?

-----
へー。ないよー。今度やってみようかな。

(March 16, 2008 04:23:23 PM)


© Rakuten Group, Inc.