992909 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

オイシイ!!

オイシイ!!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ねこにん8415

ねこにん8415

Calendar

Category

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024

Favorite Blog

おたんこちゃんの叫び ルーク04さん
世帯主は猫 がっちゃん7199さん
ブログ的 さかな屋… さかなや3333さん
うぇぶめも VIA♪さん

Comments

坂東太郎G@ 万能調味料(02/01) 「石垣の塩」に、上記の内容について記載…
おおばよしこ@ Re:魚型の皿(09/05) 始めまして。 怪しいものではありません。…
りさ@ 片栗粉は要らない ここのサイトを見て分量どおりに片栗粉を …
ねこにん8415@ VIA♪さんへ >何か、綺麗なのでタワシとして使うのが…
VIA♪@ Re:エコたわしを編んでみた(01/31) 何か、綺麗なのでタワシとして使うのが勿…
March 2, 2010
XML
はなまるマーケットの今日のとくまるは使える調理ワザがテーマ。
料理本に載らないくらい細かいことなんだけど、こんなワザがある!っていうのを紹介。

赤ハート切り方・下処理で使えるワザ
タマネギのみじん切り
頭の方から放射状に切り込みを入れてから切ると、みじん切りが簡単にできる。

10分であめ色タマネギ
冷凍したタマネギを、強火で10分炒めるとあめ色になる。

皮付き鶏肉の切り方
冷蔵庫から出してすぐ、皮を下にして切ると切りやすい。

タマネギの簡単皮むき
お風呂の温度くらいの湯に5分つけると簡単に皮がむける。
ニンニクにも応用できるよ。

ピンクハート食材を冷凍するワザ
ショウガを冷凍
洗って皮ごとラップに包み冷凍すると、すりおろしても繊維が出てこない。

トマトを丸ごと冷凍
洗ってヘタを切り抜き、ラップで包んで冷凍する。
使う時は、流水をかけると皮が簡単にむけるよ。
ただし、生食には向かないので、火を通す料理(スープなど)に使ってね。

黄ハートお悩み解決できるワザ
安いお肉をやわらかくする
すりおろしたタマネギに15分漬けると柔らかくなる。

鶏ささ身ジューシー加熱
鶏ささ身2本に対し、酒小さじ1をまぶし、熱湯3カップを注ぐ。
軽く熱湯の中で泳がせ、器ごとラップをしタオルで包んで保温する。
このまま10分おけば出来上がり。

水気を出さない野菜炒め
キッチンバサミなどで短く切った春雨を、肉を炒めた後、野菜を炒める前に入れるだけ。
肉と野菜を足した量500gに対して春雨10gでOKだよ。

お茶をだしの代わりに使う
お茶をだし代わりに色々な料理に使うだけ。
料理に使うのは2煎目のお茶でOKだよ。




            



いろんなワザがあるもんだね~。
ラクして美味しいものが出来るのが一番だよね 猫





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 3, 2010 12:36:25 PM
コメント(4) | コメントを書く
[はなまるマーケット] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.