092513 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

★OZ・えほんの部屋★

★OZ・えほんの部屋★

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

OZchan

OZchan

Calendar

Category

Favorite Blog

3beans 2beansさん
これでよくなる☆大丈… momo☆☆milkさん
IKUJI * EHON * EIGO YUKKO(^ー^*さん
絵本とアロマ… ゆるん☆さん
*~*えほんとこども… akomocoさん

Comments

背番号のないエース0829@ 松谷みよ子 「私のアンネ = フランク」に、上記の内…
ゴロ助っ♪@ OZchanさんへ:2 なんだっけかなぁ… 月が水面に映った自分…
OZchan@ ゴロ助さんへ コメントありがと~(*^。^*) この日記…

Recent Posts

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024

Freepage List

Headline News

September 2, 2010
XML
カテゴリ:借りてきた本

このところ、北海道も暑いです(~_~;) 3~40年くらい前の東京のようですがぁ…

あの頃、図書館はキーンと冷えていたけれど、こちらの図書館に冷房設備はありましぇん(T_T)



こぶとりたろう

まあちゃんのながいかみをこどものともの月刊誌で読んだ時から、大好きなたかどのほうこさん
5年前の日記で、キロコちゃんとみどりのくつを取り上げているので、
よかったら、クリックしてみて♪

勉強しすぎて たろうの頭にこぶができちゃうなんて、
ほんと、たかどのほうこさんの奇想天外な発想、ユーモアのセンス、好きだなぁ…

この絵本、今年の課題図書だったんだね(^^ゞ



れいぞうこのなつやすみ

れいぞうこが、「わたしもなつやすみをもらって、いっかいプールへ いってみたい」って、
言って、ほんとにプールへ行く話\(◎o◎)/!

村上しいこさんの本を初めて読んだけれども、関西弁も絶妙に利いて、おもしろい。
長谷川義史さんの絵が、また、いいんだなぁ(*^。^*)

ちび(小1)が、そんな馬鹿なって顔しながら、聞いていたのもおもしろかった^m^



みんなのきもち

25年くらい前にやこうれっしゃを見たときから、西村繁男さん独特の画風のファン♪

西村さんの本と思って借りてきたら、こちらも、村上しいこさん作だった。
こちらも関西弁が利いて、生活感漂うので、説教臭くなくていい感じに読める。

ちびが、わかったようなわかんないような顔をしながら、聞いていた。
時間をおいて、また、読んであげたい本だった。

あーでも、この暑い中、おでんの話はNGだった… 読み聞かせには、秋以降、お勧めします。


いじわるなないしょオバケ
いじわるなないしょオバケ

この絵本、今年の課題図書だったのに、楽天ショップにないのね(・・?
絵本ナビから持ってきました。

 うっかり ママの たいせつなしんじゅのくびかざりをこわしてしまった サラ。
 ほんとうのことがいえず、ないしょにしていたら… くちから オバケが とびだしちゃった!

 子どものちょっとした心のつまずきによりそう愛らしいイラストのオランダ絵本

と、カバーに書いてありました。
読んでいて、ちびのドキドキしている息遣いが、聞こえてきて、
この絵本、いいぞって思いました(^O^)/





( ..)φポチっとよろしく!
にほんブログ村 子育てブログ 子供への読み聞かせへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 2, 2010 11:15:09 PM
コメント(7) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.