489938 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ぱんだの居場所

ぱんだの居場所

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2017.02.03
XML
カテゴリ:主婦のつぶやき

今日は節分。゚+.(*`・∀・´*)゚+.゚

恵方巻を食べる日(*´艸`)

バイトにノルマ云々って、ブラック過ぎるとか何とか、話題になってます(/ω\*)

コンビニやスーパーに勤めてると、ノルマは絶対に有る訳で(ノ_・,)

季節(イベント)に応じて必ずノルマが有るのよね┐(´∀`)┌

毎月のようにイベントが有り・・・つまり一年中ノルマが有り・・・一難去ってまた一難ε=(・д・`*)

ノルマ達成出来ないから自分で買い取るってことも無いとは言い切れない(´;ω;`)

今の職場では法外なノルマを設定されたことは無いけど(*´艸`)

でも、どうしてもノルマが達成出来ず(´・_・`)

自腹で買い取ったことも有ったわ(T ^ T)

それは恵方巻じゃなかったけどね( 」´0`)」

ノルマ無しで気持ち良く働ける職場が理想だよね(*´∀`*)


 

 

 

2月3日ぱんだ家の食卓(*^^)v


恵方巻・蒟蒻の白和え・お吸い物(豆腐・蒲鉾・花麸・三葉)

 

 

当然、手作りじゃなくて(笑)職場の惣菜コーナーで購入しましたヾ(*´∀`*)ノ

なんだかんだ物議を醸しつつ(?‘∀‘)??

恵方巻の風習が根付いたのは主婦が堂々と”手抜き出来る”からかも(??)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.02.13 19:23:10
コメント(0) | コメントを書く
[主婦のつぶやき] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.