041771 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Profile

PANS

PANS

Free Space

2011年05月30日
XML
カテゴリ:健康tips♪

仕事中偶に足を椅子の足や底に押しつけると、ツボが押された痛みが感じます。
調べてみたら、ふくらはぎは、第2の心臓と呼ばれる程、
大量の血液が常時たまった状態になっている部分です。

しかし、私たちの生活が便利になりすぎ、ふくらはぎを動かす機会が大変少なくなっています。
また、常に体の下側に位置しているので、重力の影響で流れが滞りがちになってしまいます。
このため、静脈血やリンパ液は心臓に戻りにくくなっています。

冷え性が発生するのも、ふくらはぎの筋肉の力が弱まって
血液の戻りが悪くなってしまうからです|||

ふくらはぎの筋肉運動は、下半身に溜まった静脈血・リンパ液を心臓に戻すためです。
少し痛み感じますが、全身の血流がスムーズにすることが出来ますようなので、
早速分かりやすい、やりやすそうなマッサージ方法探しました!

すっきりな足と体に、やってみよう!!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

img016.jpg

img017.jpg

img018.jpg

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

家に帰って、少しくつろいでいる時は、下記の方法も良いかも♪↓↓↓
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

img007.jpg

img008.jpg

img009.jpg

img010.jpg

img011.jpg

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011年05月30日 12時02分11秒
コメント(0) | コメントを書く
[健康tips♪] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.