190937 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

学生戦線総司令本部

学生戦線総司令本部

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

− 雪 風 −

− 雪 風 −

カレンダー

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

お気に入りブログ

СΗΙΝΑМΙの日記 *ちィな*さん
ブログサンダーソン サンダーソン3489さん
suitetime げる@さん
ぽっぽ堂 真紅葉さん
My Diary -ガイ-さん
e_v_a=e_v_e artemis-naziさん
Shelby_GT500Eの研究… Shelby_GT500Eさん
FF援助応援団の部。 まる6645さん
ちょーじの「とほほ… 時計屋ちょーじさん

フリーページ

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2011.08.20
XML
カテゴリ:乗り物
こんにちは。行ってきましたよ。 そう。 夏コミ最終日!!

交通費を格安で済ませるために、スーパーカブ90DXで出撃。

往復で500円以下のガソリン代。 なんて素晴らしいだ。

で、

何故三日目を選んだかというと、小林源文さんの本を買いね! 作者本人に会ったよ!

あとは、コスプレ写真をガシガシ撮った! 親のD40借りてさ、デジカメ便利やな!

コスプレイヤーの目線をこっちに見てもらうのが大変だった。 あー、暑い!

途中で大学のゼミ仲間と合流。 お互い用事は済ませたので帰宅経路ですね。そんな日曜日。

・・・あ、

日曜日の夜にさ、大学のバイクサークルの集会に参加~。

大学院生の先輩が主催のミーティング。大学で喋ってった。22時の出来事。 

京葉道路某所

その後、京葉道路のとある場所に行く~。8台くらいで行ったかな?

移動した場所は走り屋スポットになっていてさ、

S15シルビアがグルグル回転していて盛り上がりましたよ。 白煙ぱねぇw

・・シルビアが立ち去って10分後、覆面パトカーや警察車両が6台きた。

駐車場が包囲?されて動けなかったというww パンチパーマの警官いてビビった!

あれか、 ヤンキーに舐められないようにしているのか? 丸暴かと思った!ww

ウチらの団体はあまり文句言われなかったけど、

高校生のNS-1やおっさん方のレプリカ軍団は警官にめっちゃ絡まれていた。


警官撤収後、事件がおきました。 知り合いの転倒事故・・・。

警察撤収後に直線の道を飛ばす方・・。遠くから、ザァ―――ガシャーン!

その音を聞いて、みんな思わず「マジかよ!?」って言った。

即行、エンジンスタートで現場に向かうと・・。知り合いの方のバイクが粉々に・・。

あ、 お知り合いの方は生きてる! 肩が傷だらけ・・。 色んな人が集まりました。

で、

高校生の走り屋の彼女さん?が何やら電話する→トラック登場。

バイク転倒

そうなのです。 女の子のお父さんがとトラックに乗って現れたのです。

お父さんは医療精密機械の運搬会社にいるらしく、トラックを持ってきてもらいました。

なんて素晴らしい偶然なんだろうね。

走り屋って悪いイメージあったけど、いい人もいるんだね。 これは驚き。

残ったライダーは、すき屋で夜食しにいった。

事故現場で知り合った高校生と一緒に食べに行ったし。

さっきまでレインボーブリッチで覆面パトカーに追いかけられていたんだって。

覆面パトカーは白のクラウンだとさー。あれか。ゼロクラウンってやつか。振り切ったって。

うちの兄貴は黒い覆面パトカーに追っかけられたことあるとか。

国道357号線の羽田空港に行く途中にある海底トンネルの出来事。振り切った。

覆面パトカーは黒色と白色しかいないのかな?

つか、バイクなら逃げるしかないよなぁ。

ひっそり近づいて、いきなり赤灯を光らせるのは反則だよ! 絶対に止まりたくない。

そんな日曜日の夜と昼のお話。

月曜日は部活の合宿の下見~。 伊豆まで行ってきました。大学に9時集合。

友達のプリウスでいきましたよ! 今、流行ですよねー。

なんと、下見メンバーは運転手も合わせて5人!最高乗車人数が5人だからキツキツ。

全員男子かと思いきや女子来たでー。 わーぉ! 居るだけで癒される。

渋滞30kmの東名高速

東名高速の渋滞は会話とカーステで乗り切る。女子写ってないww

帰宅では上野駅に降ろしてもらった。23時30分の出来事。

家に帰宅したのは0時過ぎだったなぁ。みんな帰宅できたようです。お疲れ友達。


水曜日と木曜日は泊まりー。家族とね。 九十九里方面にね。海行った。今月二度目の海。

千葉県 鴨川市

あと、鴨川方面にある棚田を見に行った。 これが絶景ってやつか!^^

で、

土曜日は仕事―。 家の手伝いね。 あー、疲れた。 そんな一週間。おーばー。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.08.24 22:39:56
コメント(0) | コメントを書く
[乗り物] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.