190741 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

学生戦線総司令本部

学生戦線総司令本部

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

− 雪 風 −

− 雪 風 −

カレンダー

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

お気に入りブログ

СΗΙΝΑМΙの日記 *ちィな*さん
ブログサンダーソン サンダーソン3489さん
suitetime げる@さん
ぽっぽ堂 真紅葉さん
My Diary -ガイ-さん
e_v_a=e_v_e artemis-naziさん
Shelby_GT500Eの研究… Shelby_GT500Eさん
FF援助応援団の部。 まる6645さん
ちょーじの「とほほ… 時計屋ちょーじさん

フリーページ

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2012.05.19
XML
カテゴリ:乗り物
こんにちは。

今週も就職活動です。 6社回ったかな。 高校の友達に会ったww 奇跡ww

高度成長期の就職活動はどのようなものだったのだろう。

聞くところによると、企業が大学生を無料でスキー場に連れて行くんだって。

・・そうです。 スキーをやらして就職活動させない戦法www

そのままその学生たちを自分の会社へ就職させちゃうんだとさ。すげー時代だね。

そーいえば、この間、某飲食店のグループワークがあってさ、
――――――――――――――――――――
あなたはお店を開こうとしています。

アニメ「サザエさん」に出てくるキャラクターを雇うことができます

誰を雇いたいですか?
――――――――――――――――――――

・・・・という、質問。 まぁ、どの班も定評なのは ”サブちゃん” ですw

一ツ橋大学卒業後、サントリーに入社。・・そして三河屋に働くことになった彼ですよ。

他人の台所まで入れる信頼性はパネェということになったわけ。

グループワーク終了10分前になったら発表前にリハーサル*

上手く発表できたつもりだけどなぁ。どーなんでしょうか。

そして午後は他社の面接~。

開始ちょっと前に行ったら、企業に面接カードを渡された・・。

え? 今になって面接カード・・を書くんの? 事前に言ってくれよ。

何だか、遅れた感じになっちゃって面接本番では面接官に、

「地図は良く見れるほう?」って聞かれた。 ((゚□゚)))えーっ!んな、アホな。

そして面接しゅーりょー。 お疲れ自分。

あ、

自分に不幸が訪れた。 第一志望の会社が「今年は雇わない」という情報が・・・。

えーっ!えーっえぇ??

そこに就職した先輩の話を聞いたし、資格の勉強したし、そこでアルバイトしていたし・・。

絶対受かるハズが・・・。凹んだ。

もちろん企業に電話もしたよ。辞める人がいないから増やせないのですっだって。

・・なんということでしょう。これはショックだ。

ショックのあまりに土曜日は現実からバイクで逃げました。

午前4時30分起床、午前5時15分出発。目指すは日光! 国道4号線で北進。

9時ごろだったかな?東照宮に着いて、就職祈願。

いろは坂

いろは坂

いろは坂

中禅寺湖

中禅寺湖

戦場ヶ原通った。足湯に入った。

戦場ヶ原


その後、赤城山へ。赤城山は北から行きました。

みんなスポーツバイクでいいですね。こっちは排気量少ないですよ。

カーブはアウト・イン・アウトでいくんだけど、突っ込みが深いとアウトに膨らむ~。

視線を先に(イン側へ・・)という気持ちでぴったしインにつけんの。すげー。

右に傾けたらガガッとリアブレーキのステップが擦れた。先にスタンドが削れて欲しいね。

つか、フロントタイヤのグリップがいいと安定して車体を傾けられるよね。

小学校のときに行った林間学校を見てきました。まだまだ健在ですね。

林間学校

小学校5年生の時に行ったっけ。夜は寝れない訳でしてwwww

「やばい、先生来た!」・・という会話があったよなぁ。急いで布団に入るの。

で、

赤城山から下山するとき、細ーぃ道を走っていました。車より速いぜ。

カブはスピードでないけど、故障しない安心感はいいね。 全然疲れない。

ってか、50ccのカブがフルチェンジするらしいじゃん!タイカブ!

新しいカブは4万円ほど安いらしいじゃん。 正立フォークで性能いいんじゃない?

けど、自分は今のカブのデザインの方が好きだなぁ。フォークはボトムリンク式でおk。

ブレーキするとカックンとなるけど満足です。 フォークのオイル漏れがなければ。

そして帰宅~。時刻は午後19時30分。 約9時間走った! ひゃっほー。

走行距388km。燃費は59km/h。食事代380円。ガス代1,100円。

朝から晩まで走って総費用1,500円。経済的ですね。

そんな一週間。 もう少し頑張りましょう自分。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.07.01 16:06:10
コメント(0) | コメントを書く
[乗り物] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.