190743 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

学生戦線総司令本部

学生戦線総司令本部

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

− 雪 風 −

− 雪 風 −

カレンダー

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

お気に入りブログ

СΗΙΝΑМΙの日記 *ちィな*さん
ブログサンダーソン サンダーソン3489さん
suitetime げる@さん
ぽっぽ堂 真紅葉さん
My Diary -ガイ-さん
e_v_a=e_v_e artemis-naziさん
Shelby_GT500Eの研究… Shelby_GT500Eさん
FF援助応援団の部。 まる6645さん
ちょーじの「とほほ… 時計屋ちょーじさん

フリーページ

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2012.05.12
XML
カテゴリ:乗り物
こんにちは。 もう履歴書を書くのが嫌です。

月曜日から土曜日まで就職活動をしておりました。あー、疲れた。

就職活動もいいけど、ゼミナールにも出席しないとね。 畜生っ!

何かいい方法ないかな? まず学力を上げないといけない気がする。

そして面接の練習をしないといかんがな。

そもそもグーループディスカッションってどうやるの? 悩むなー。

ここからはバイクのお話。

ロードランナーのステッカーをヘルメットに貼ろう!という企画。

貼る前↓

ステッカー貼り付け前

貼った後↓

ステッカー貼り付け後

ロード・ランナーのステッカーの中でも、挑発的なイラストを選びました。

ちなみにドライヤーで暖めながらヘルメットに貼ったよ。キレイに貼れた^^

で、

土曜日の午後は久しぶりにVTZ250のエンジンをかけた。

蓄電しといたから普通にセルが回った。 今は12のバッテリーで走っています。

本当はメーカー指定の9のバッテリーじゃないといけないんだろうね。 うーん。

あと、4月に冷却ホース周りO/Hと、ラジエーターO/Hをしましたが、

エンジンがやや熱いです。水温計が普段より少し高いです。・・なんで?

冷却水を循環させるスクリューは勢いよく回ります。 問題は無いハズ。

そんな悩みを抱えながらも、VTでお台場へ走りに行ってきました。

明治通りから昭和通りへ。

上野を抜けて日本橋のアンダーパスで元気のいいシルバーのトヨタプラッツを発見。

バンバン追い越すのね。 すげーよ。

追い抜いて、プラッツの目の前に出たらクラクションを鳴らされた。

追い抜かれそうになって、一速落として加速ー。抜かされないぜ。追いかけてきた!

こっちはすり抜けして走っているのに、ちゃんと追いついて来る!車なのに頑張るな!

後ろからクラクション鳴らされる; えーっ。マジかよ。

新橋手前で海岸通り(316号 線)へ。まだ追いかけてくる! この場面、漫画っぽい^^

東京ガス前の信号で横に並んだ!相手は右折車線にいる。右折するかな?

信号が青になったら車は右折することなく直進。 抜かれた! 追いかけます。

気が付いたら、スクーター2台も参戦してるー。三台でプラッツを追いかけた。

レインボーブリッジ渡ろとしているのに、このままだと通り過ぎちゃう。

芝浦で追いかけるのを諦めました。腕無いな自分。スクーター達は走り続けてた。

つかさ、レインボーブリッジ渡るのに目の前に白バイ(ゼッケン1番)がいてさ、

その白バイ速い! 法定速度50km/hなのに、赤灯光らせて100km/hで走ってた。

赤灯を光らせば速度制限ないのかな? 調子いいな。


ライコランド東雲店行って騒音測定してもらえたー。5,000rpm/hで85デシベルだった。

11,000rpm/h回せば90デシベルくらい出ると思うんだけどなぁ。試さないまま終了。


結局、

水温がやや高いながらもVTは往復100キロの距離も走れた。頑張った。

たくさん走って様子を見たいけど、就職活動が邪魔をする・・。長引かしてはダメだ。

そんな一週間。来週も頑張ろう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.07.01 15:58:17
コメント(1) | コメントを書く
[乗り物] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.