1074161 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

あからさま日記(カッコいい50代を目指して)

あからさま日記(カッコいい50代を目指して)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ぱわふるママ8368

ぱわふるママ8368

カレンダー

日記/記事の投稿

カテゴリ

お気に入りブログ

東の空と西の空 New! ラビットらむさん

還暦の誕プレ ランラン123さん

♪命短し恋せよ乙女★5… ゴーゴーあっこたんさん
清掃生活 * seinar… せれにてぃさん
ゆるりっちな時間 柚子あんこさん
いっしょにおかたづ… きゆゆきさん
☆ 雑貨だいすき ☆ N… なちゅらり*さん

コメント新着

ぱわふるママ8368@ Re[1]:4太郎強化メニュー(06/27) ラビットらむさんへ うん、みんな元気よ。…
ラビットらむ@ Re:4太郎強化メニュー(06/27) バラエティーに富んだメニューだね 本当に…
ぱわふるママ8368@ Re[1]:東北大会出場を目指して(06/24) らむさん、おはよ^^ 4太郎、大きくなった…
ラビットらむ@ Re:東北大会出場を目指して(06/24) よ、四太郎君! びっくり! 伸び盛り、育…
ぱわふるママ8368@ Re[1]:今日のお弁当(06/19) らむさん、久しぶり~^^ といっても、あた…
ラビットらむ@ Re:今日のお弁当(06/19) 久しぶり~^^ 四太郎君中3になっていた…
ぱわふるママ8368@ Re[1]:すのこと100均で(06/10) ふく横井さん >うん、うん(*≧∀≦*)使いや…

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

購入履歴

サイド自由欄

設定されていません。
2009.01.15
XML
カテゴリ:お片づけ・お掃除

衣類の大整理をしています。

持っているわたしの衣類を全部行動別に仕分けてみました。

わたしの普段の生活から、普段着、小外出着、大外出着の3パターンにわけました。

その中の小外出着と、大外出着をそれぞれさらに2パターンに分けて

全部5パターンです。

これをさらに季節ごとに分ける・・・となると、

春と秋が兼用だったり、秋から春まで3シーズン対応出来るのがあったりと、

ものすごくややこしくなるので、とりあえず季節は関係なく

5パターンにどんどん積み重ねてみました。

11 016.jpg

左端とその隣。高くなりすぎたので、二山になりましたが

普段着です。(家にいる。近所への買い物)35着。

左から三番目→小外出着その1(学校関係などのカジュアルパターン)11着。

左から四番目→小外出着その2(家族とのカジュアル外出)13着。

右から二番目→大外出着その1(学校関係きちんとパターン)9着。

右端→大外出着その2(決め服♪)14着。

 

11 017.jpg

普段着以外の、どのパターンでも使うものはまたわけました。

左端から、ボトム14着、タートルニット3着、

インナーカットソー(タートル、キャミ含む)8着、

ストール二枚。

そして、画像はなしですか、

礼服×1着。

黒スーツ×一着。

ジャケット×1着。

アウター秋~冬あわせて、10着。

それから、丈が長すぎて何年も穿いてないスカート三着。

現時点で捨てようと思ってるものが三着。

合計 128着でした。へぇ~こんなもんなんだ。

ちなみに、心をこめて手早くできるアイデア家事の本の著書の村川さんは、

64着が持ち数だそうです。

わたしは今125着と始めて自分の衣類の数を知りました。

これが多いのか少ないのか、今までは多いとただ漠然と思っていたので

減らさなきゃってやみくもに思っていました。

本当に大事なのは自分にあった数を見極めること。

必要な枚数も、必要な洋服の種類も人それぞれ違いますもんね。

わたしなんて、スーツなんで全く必要ないですし。

さて、仕分けが済んで、数がわかりましたが

この後どうしようかな・・・

まだ考えてなかったのかよ!っという、突っ込みはこちらへ→にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.01.16 16:31:38
コメント(6) | コメントを書く
[お片づけ・お掃除] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.