067155 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

自分自身を成長させたい人のための気づきのページ

自分自身を成長させたい人のための気づきのページ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Comments

papa1311@ Re:遅れているプロジェクト(03/27) *yoshi*さん >遅れているプロジェクト…

Calendar

Category

2004.03.02
XML
【こころに残るCDW-17Jan2003の言葉】

173.人は納得しない事にモチベーションはわかない

《解説》
先週参加したワークショップで仕入れた言葉だ。

「人に言われて気づくなんて情けない」という気持ちで一杯だ。人は、
「やれ!」と言われてやることは長続きしないし、やった事も身につか
ない。でも、一旦モチベーションを持って取り組む事は、人に言われな
くても行動するし、本人が納得するまで継続して取り組んでしまう。

少し前までの自分は、「やれ!」と言われた事しかやっていなかっただ
けだったのだ。この所為で、なかなかモチベーションが上がらず、元気
が無かった。現状の打開策は、簡単だった。

自分が納得する事(仕事)をすればいいのだ。今までは、納得しないこ
とをやっていた(=やらされていた)ので、モチベーションが上がらな
かったのだから。これからは、自分で納得したことをする!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004.03.02 12:21:28
コメント(2) | コメントを書く
[★★★ 心に残る言葉 ★★★] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.