067154 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

自分自身を成長させたい人のための気づきのページ

自分自身を成長させたい人のための気づきのページ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Comments

papa1311@ Re:遅れているプロジェクト(03/27) *yoshi*さん >遅れているプロジェクト…

Calendar

Category

2004.03.18
XML
【こころに残るCDW-17Jan2003の言葉】

180.協力してくれない人は居ないものとして考える!

《解説》
最近、心の健康状態もすごくいい。多分、今日の言葉どおりに行動し
ているためだろうと思う。

少し前までは、○○さんにこの仕事をしてもらおう、と自分で決めつ
けて物事に取り組んでいたように思う(自分の未来を自分で築くため
に)でも、これには限界があった、人に動いてもらうのは、大変な
(問題意識を持ってもらい、是非やらなければ!とおもってもらうの
だから)事だった。

最終的には、自分の思ったように動いてくれない事が多いことがわ
かった。これに伴い、自分の計画が、思い通りに進まなくなり、「人
の所為太郎」に成下がってしまったのだ。そして、フラストレーショ
ンがたまるいっぽうだった。

今日の言葉どおり行動するようになってからは、自分の決めたとお
り、自分自身が動けば良いので、ストレスとか、フラストレーション
が溜まらなくなった。これで、心の健康状態も良くなり、自分の周り
も、うまく回るようになってきた。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.11.04 06:40:16
コメント(0) | コメントを書く
[★★★ 心に残る言葉 ★★★] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.