317497 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

P*L Piccola mano 

P*L Piccola mano 

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

papi*lavi

papi*lavi

Category

Free Space

<トラコミュを作りました>

 

にほんブログ村 トラコミュ 多趣味なハンドメイド生活へ
多趣味なハンドメイド生活

にほんブログ村 トラコミュ 100均・リメイク術へ
100均・リメイク術

<素材をお借りしています> 










Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Freepage List

Comments

little flowers@ Re:お久しぶりです(^^ゞ(05/14) おひさしぶりです~!!! 素敵な母の日を…
tokko9298@ Re:お久しぶりです(^^ゞ(05/14) こんにちは~^^ Papi*Laviさんとこ・・・…
papi*lavi@ >tokkoちゃん お返事が遅くなってごめんね~m(_ _)m パ…
tokko9298@ Re:革の「ミニ・トランク」(02/17) こんばんは^^ パパさん大丈夫でしたか? …
papi*lavi@ >tokkoちゃん こちらこそご無沙汰です(;^ω^) 私は放…

Keyword Search

▼キーワード検索

2010.03.08
XML
カテゴリ:その他







皆さん、こんにちわ~スマイル
昨日の夜に無事、遠征から帰ってきたPapi*Laviです星

リコメや訪問が遅くなって申し訳ありませんでした。

遠征1日目は、朝早くから娘のお弁当を作ったり
私もお出かけの用意をしたりと
出かけるまでに疲れてしまったんですが
なんとか遠征先に着き、子供達は体育館で試合をマラソン
私達保護者は、一足先に宿泊先でカレー作りを始めました食事

100皿分のカレーを作るのは、もちろん初めてなので
「あーでもない!こーでもない!」と言いながら
何とか出来上がりましたウィンク

出来上がりに私が「福神漬けの汁はカレーに入れる?」
と聞くと、みんなが「え~!そんなん入れるの~びっくり
と驚かれてしまいました雫
私は、隠し味に福神漬けの汁を入れるのですが
皆さんは入れませんか~?

「じゃあ入れようよ!」って事になったので入れてみたのですが
味見してもらったら「美味しい~目がハート」と言ってくれたので
ホッとしましたハート(手書き)
カレーってお家によって違うので面白いですよねうっしっし

ご飯は50合を洗って炊いてと、初めての経験に
四苦八苦しながらも、楽しんで来ましたウィンク

子供達やコーチ陣が帰って来て
みんなに食べてもらったのですが
皆「美味しいハート(手書き)」と喜んでくれて
男の子なんかは3~4杯もおかわりしてくれたり・・・

大勢で食べると何でも美味しく感じますよねちょき

その後は、お誕生日の子と、
お父さんの転勤で引越しをする子の
サプライズパーティーお誕生日をしたり
みんなで、送り出す歌を歌ったりマイク
楽しいひと時を過ごしていましたきらきらきらきら 

今回の遠征が、少しでもみんなの心の中に
残ってくれたら嬉しいな~うっしっし

私も色々な経験をさせて頂いて勉強になりましたスマイル
(でも2日間とも雨でめちゃくちゃ寒かったケド・・・わからん

で、今日は疲れもあってかダラダラしながらも
溜まった洗濯や、掃除などに明け暮れ
あっと言う間に、もう夕方ショック
1日が終わってしまいました雫
(ハンドメイドは、また明日かな~うっしっし

お帰り~のポチッとしてくれたら嬉しいです手書きハート

下矢印下矢印下矢印


にほんブログ村.gif

designed by chee







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.03.08 15:21:03
コメント(20) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:遠征レポ(03/08)   ご☆ん さん
こんにちは~。

遠征に行かれてたのですね。
お疲れ様でした。
カレーでビックリしたのが100人前で50合で
足りたのですか??
今度サッカー部の送別会で30人分くらいのカレーを
作るのですが お米を55合炊くんですよ。。。
余るのかな… なんて心配になってきました。

子どもの応援って本当に大変だとつくづく感じます。
子どもは スポーツをやりたくても 親が金銭的や
時間に余裕がないとやらせてあげれないんですもの。
サッカーでも、何人もそのような家庭を見てきています。
子どもも 好きなスポーツ・習い事が出来るって
本当にシアワセな事なんですよね。
そして、親もなかなかそのような経験って出来ないので 貴重な体験 ありがたく思わないといけないですよね。
本当にお疲れ様でした。 (2010.03.08 16:44:03)

Re:遠征レポ(03/08)   *meruma* さん
おかえり~^^
おコメ50合ってどう炊くの?
うちの炊飯器は5合炊きだから~
炊飯器10台でぐつぐつ・・・な場面しか思いつかない^^; (2010.03.08 20:07:37)

私も行きた~い   KenKen112 さん
papi*laviさん、こんばんは
カレー美味しそうですね~。
聞くと食べたくなるんですよね。
ただ、私の福神漬けの汁は初耳でした。
美味しいんですね、今度試してもらいます。(奥さんに)
自分も昔を思い出してしまいました。

でもやはり、合宿というと夜ですよね~。
みんなでなにか面白いことをするのが合宿だから、楽しいんでしょうね。
大人になるとどうしてもお酒になってしまうけれど、子供の頃って何にやっても楽しかったですよね。
楽しい思い出いっぱいで良かったですね。
そして、お疲れ様でした。 (2010.03.08 20:14:46)

ご☆んさんへ   papi*lavi さん
ご☆んさん、こんばんは~☆

>遠征に行かれてたのですね。
>お疲れ様でした。

ちょっと疲れましたが、楽しかったですよ^^
子供達が喜んでいる顔を見ると嬉しくなってきますね♪

>カレーでビックリしたのが100人前で50合で
>足りたのですか??
>今度サッカー部の送別会で30人分くらいのカレーを
>作るのですが お米を55合炊くんですよ。。。
>余るのかな… なんて心配になってきました。

↑ご☆んさん、100人前じゃなくて100皿分ですよ~^^
人数は50人ぐらいで食べたのですが、女の子も居たので、ご飯は少し余りました。
でもサッカーなら男の子ですよね~?男の子はみんなおかわりしていたので丁度良いぐらいじゃないですか~(*^o^*)

>子どもも 好きなスポーツ・習い事が出来るって
>本当にシアワセな事なんですよね。

スポーツにもよりますが、サッカーや野球はお金がかかりますよね~(ToT)
子供が習っているハンドは、遠征に行く費用なんかは高額になりますが
月は500円なので安くて助かっています☆

>そして、親もなかなかそのような経験って出来ないので 貴重な体験 ありがたく思わないといけないですよね。
>本当にお疲れ様でした。

そうですよね^^私はよっぽどの事がないかぎり応援には行くほうなので
全然見に来ない親も居るのが不思議なんですよね~。
子供が活躍してキラキラしているところを見て欲しいなぁ~と思ってしまいます^^; (2010.03.08 23:10:23)

*meruma*さんへ   papi*lavi さん
*meruma*さん、こんばんは~☆

>おかえり~^^

ただいま~♪遠征、疲れましたが楽しかったです^^

>おコメ50合ってどう炊くの?
>うちの炊飯器は5合炊きだから~
>炊飯器10台でぐつぐつ・・・な場面しか思いつかない^^;

↑10合炊ける炊飯器5台で炊きましたよ~^^
我が家も5合炊きなので、ご飯だけでもすごい量ですよね^^;
50合のお米を洗うのも大変でしたよ(^m^)
(2010.03.08 23:13:48)

Re:遠征レポ   *あややん1018* さん
こんばんは(^-^*)/
遠征お疲れ様でした。
カレー100皿はすごいですね。
福神漬の汁を入れるのは初めて聞きました。
やってみよう!
ハンドメイドも楽しみにしてます。 (2010.03.08 23:16:24)

KenKen112さんへ   papi*lavi さん
kenkenさん、こんばんは~☆

>カレー美味しそうですね~。
>聞くと食べたくなるんですよね。

とっても美味しかったです^^
たくさん作ると野菜の旨味が出て美味しくなるのかなぁ~♪
それとも、私の隠し味が効いているのかしら(^m^)

>ただ、私の福神漬けの汁は初耳でした。
>美味しいんですね、今度試してもらいます。(奥さんに)

隠し味にインスタントコーヒーやチョコレートっていうのもありますよね^^
私も時々入れて、変化を楽しんでいます^^
福神漬けのお汁、1度試してみてくださいね~☆

>楽しい思い出いっぱいで良かったですね。
>そして、お疲れ様でした。

子供達には色々な経験をして欲しいと思っているので
疲れますが、協力することは全然苦になりませんよ^^
私も良い経験が出来て、楽しかったです☆ (2010.03.08 23:20:30)

*あややん1018*さんへ   papi*lavi さん
あややんさん、こんばんは~☆

>遠征お疲れ様でした。

疲れましたが、楽しかったです♪

>カレー100皿はすごいですね。
>福神漬の汁を入れるのは初めて聞きました。
>やってみよう!

あれだけの量になると、混ぜるのも一苦労ですね^^;
でも野菜の旨味が出て、美味しいカレーが出来て良かったです♪

隠し味に、インスタントコーヒーやチョコレートを入れたりもしますが
福神漬けの汁も、1度お試しあれ(^m^)

>ハンドメイドも楽しみにしてます。

は~い(^^)/ また頑張りま~す☆ (2010.03.08 23:24:38)

Re:遠征レポ(03/08)   アッコ2775 さん
papi*iaviさん、おはようございます。
お帰りなさい!
遠征、大変でしたね。お疲れ様でした。。
100人分のカレーなんてすごい!
まず作ることはないような量・・
でも、楽しめて良かったですねー。
福神漬けの汁って、うちは長女がカレーにかけて食べますよ。なぜ、そのような食べ方をするのかはわかりませんが、美味しいといって毎回します。
福神漬けを一緒に食べるのだから、おかしくないのですが・・
家族で一人だけそのようにしています。(笑)
家によって、カレーの味も違うし面白いですよね。。 (2010.03.09 09:47:40)

Re:遠征レポ(03/08)   くみーちぇ さん
papi*laviさん、おはようございます♪^^
おかえりなさぁ~い!!
遠征、寒い中おつかれさまでしたぁヽ(*´∀`*)ノ☆;:*:;☆
100皿分のカレー作りやお米50合を炊くってほんと凄いですぅ!!(*^m^*) ☆☆なかなか経験する機会もないですもんね^^
papi*laviさんや、ママさんたちの心のこもった愛情たっぷりのカレーは格別に美味しかっただろうなぁ(#^.^#)♪♪福神漬けの汁を隠し味につかうとは~ツウですね☆☆^^うちでもやってみようと思いますぅ♪♪\_(´∀`★)
きっと、子供たち心に残るよい思い出になったと思いますよ!!(v^-^v)♪
ほんとにお疲れ様でしたぁo(*^▽^*)o (2010.03.09 11:32:35)

Re:遠征レポ(03/08)   172mama さん
こんにちは。
お疲れ様でした~~。
それにしてもハンパない量ですね(・_・;)

子供達も、みんなで食べるといつもと違ってこれまた美味しいんですよね☆

福神漬けの汁、今度私もこっそり入れてみよう。

(2010.03.09 12:00:30)

お帰りなさ~い♪   みるくラブ さん
こんにちは(*^_^*)
と同時にお疲れ様でした(^^♪
100皿分いったいどれだけの量か
想像できませんね~
それでも家は9人家族なので10人前は
毎日作りま~す(^_^;)
福神漬の汁私も入れます(^^♪美味しいですよね~
妹から聞いて入れるようになりました(*^^)v
ゆっくり休んで疲れをとって下さいね~♪
応援ポチ!! (2010.03.09 13:41:58)

アッコ2775さんへ   papi*lavi さん
アッコさん、こんにちわ~☆

>お帰りなさい!
>遠征、大変でしたね。お疲れ様でした。。
>100人分のカレーなんてすごい!
>まず作ることはないような量・・
>でも、楽しめて良かったですねー。

ただいま~^^ちょっとお疲れでしたが楽しかったです♪
量はすごかったですが、ほとんど食べきったので大成功かな(*^^*)

>福神漬けの汁って、うちは長女がカレーにかけて食べますよ。なぜ、そのような食べ方をするのかはわかりませんが、美味しいといって毎回します。

アッコさんの娘さんは、汁をかける派なんですね^^
我が家は煮込んでいるときに入れてますよ~(^m^)

>家によって、カレーの味も違うし面白いですよね。。

本当ですよね^^皆さんのお家の隠し味もお聞きしたいわ~☆ (2010.03.09 15:16:59)

くみーちぇさんへ   papi*lavi さん
くみーちぇさん、こんにちわ~☆

>おかえりなさぁ~い!!
>遠征、寒い中おつかれさまでしたぁヽ(*´∀`*)ノ☆;:*:;☆

ただいまですぅ~^^土日ともめちゃくちゃ寒かったです(ToT)

>100皿分のカレー作りやお米50合を炊くってほんと凄いですぅ!!(*^m^*) ☆☆なかなか経験する機会もないですもんね^^

量もハンパなかったですね~(;□;)!!
でもみんなが喜んで、たくさん食べてくれたので嬉しかったです☆

>福神漬けの汁を隠し味につかうとは~ツウですね☆☆^^うちでもやってみようと思いますぅ♪♪\_(´∀`★)

是非是非、お試しくださいね~(≧∇≦)
福神漬けの汁って甘めなので、まろやかになってくれるのかなぁ(^m^) (2010.03.09 15:21:22)

172mamaさんへ   papi*lavi さん
172mamaさん、こんにちは~☆

>お疲れ様でした~~。
>それにしてもハンパない量ですね(・_・;)

ちょっとお疲れですが、楽しかったですよ^^
あんな量、普段では絶対作る事ないので良い経験になりました(*^o^*)

>子供達も、みんなで食べるといつもと違ってこれまた美味しいんですよね☆
>福神漬けの汁、今度私もこっそり入れてみよう。

大勢でわいわい食べると、楽しいし美味しく感じますよね♪
福神漬けの汁、ぜひ是非お試しください(≧∇≦)
(2010.03.09 15:24:41)

みるくラブさんへ   papi*lavi さん
みるくラブさん、こんにちわ~☆

>100皿分いったいどれだけの量か
>想像できませんね~
>それでも家は9人家族なので10人前は
>毎日作りま~す(^_^;)

100皿分のカレーを50人で食べたのですが、少し余ったぐらいでした^^
みるくラブさんも、毎日10人前の食事を作っているのですね。
毎日となると大変ですよね~^^;

>福神漬の汁私も入れます(^^♪美味しいですよね~
>妹から聞いて入れるようになりました(*^^)v
>ゆっくり休んで疲れをとって下さいね~♪
>応援ポチ!!

みるくラブさんもお家も入れますか~。良かった~^^
あまり知られていないみたいなので、ひょっとして我が家だけ?と思っちゃいました^^;
ゆっくりお休みしたいところなんですが、今日も明日もお仕事で~す(ToT)

いつも応援ありがとうございます☆
(2010.03.09 15:30:03)

100皿?!   CHEL さん
papi*laviさん、お帰りなさーい(^^*)
100皿分のカレー…ってすっごい!!
本当にお疲れ様でした~。
でもカレーって量が多い方がおいしくできますよね。
読んでてとってもお腹空いて来ました…(笑)

昔まかないのカレーを食べさせてもらった時、
かくし味ににんにくをすりおろして入れてました。
まろやかになっておいしかった記憶があります。
わいわいがやがや楽しく食べてると、それだけでも
美味しく感じますよね♪ (2010.03.09 17:33:40)

お久しぶりです。   kumakorokid さん
たくさんのカレーだったんですね。
福神漬けの汁を入れるのは知りませんでした。
今度、やってみよ(*^_^*)

でも、とても楽しそうな感じが伝わってきました~
昔を思い出しました!
私も、色々やったので、読んでるだけで血が騒ぐー!!!
楽しそう! (2010.03.09 19:55:10)

CHELさんへ   papi*lavi さん
CHELさん、こんばんは~☆

>papi*laviさん、お帰りなさーい(^^*)
>100皿分のカレー…ってすっごい!!
>本当にお疲れ様でした~。

ただいまですぅ~^^
ちょっと疲れましたが、日頃経験できないことが出来たので楽しかったです♪

>でもカレーって量が多い方がおいしくできますよね。
>読んでてとってもお腹空いて来ました…(笑)

そうなんですよね~(*^o^*)大量の野菜から旨味が出て美味しかったです(^m^)

>昔まかないのカレーを食べさせてもらった時、
>かくし味ににんにくをすりおろして入れてました。

色々な隠し味があって、カレーってその家の味があって面白いですよね☆ (2010.03.09 21:00:15)

kumakorokidさんへ   papi*lavi さん
kumakoroさん、こんばんは~☆
お久しぶりですが、体調はいかがでしょうか?
また素敵な作品、楽しみにしていますね~♪

>たくさんのカレーだったんですね。
>福神漬けの汁を入れるのは知りませんでした。
>今度、やってみよ(*^_^*)

本当にすごい量でしたが、ほとんど食べてくれたので作ったかいがありました(*^o^*)
福神漬けの汁・・・今度試してみてくださいね~(^m^)

>私も、色々やったので、読んでるだけで血が騒ぐー!!!
>楽しそう!

kumakoroさんも体育会系なんですか~^^
私も試合は見ているだけで、血が騒ぎます~(≧ω≦)
(2010.03.09 21:06:44)


© Rakuten Group, Inc.