356544 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

パポピンのつぶやき 

パポピンのつぶやき 

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2010年11月11日
XML
カテゴリ:今日は何の日
世界平和記念日
 第一次世界大戦の終戦記念日。アメリカでは在郷軍人デーで式典に軍帽をかぶって出席し、イギリスではポピー・デーといって教会で礼拝をする。

ギネス世界記録の日
 Guinness World Records Day.11月の第2木曜日。この日に記録へ挑戦しようと、ギネスブック(正式には Guinness World Records)で知られるギネス・ワールド・レコーズ社が呼びかけ2005年から実施。

ピーナッツの日
 全国落花生協会がもっとピーナッツを多く消費してもらおうと1985年(昭和60年)に制定した。ピーナッツの新豆が出回る時期であり、落花生の中に2粒の豆が入っているので11が重なる日に決定。

靴下の日
 1993年(平成5年)に日本靴下協会が、一年に一度だけペアとペアが重なる日ということで制定。

鮭の日
 新潟県村上市が鮭のまちをPRするために制定。「鮭」の字のつくりが「十」「一」を重ねたカタチであることから。

西陣の日
 1477年のこの日、応仁の乱が実質的な終わりを告げ、京都に平和がよみがえった日であり、全国に散っていた織手達が京都に戻り、西陣の陣あたりに住みついて機音を響かせる端緒となった日として西陣の日事業協会が1969年(昭和44年)に制定。

電池の日
 日本乾電池工業会が電池に対する知識と理解を深め、正しく使ってもらうことを目的に1987年(昭和62年)に制定した日。電池の正極+と負極-を合わせて十一月十一日を記念日とした。

配線器具の日
 日本配線器具工業会が1999(平成11)年11月11日に制定。 コンセントの差込口の形状を「1111」に見立て、また、「秋の火災予防週間」の期間中であることから。安心・安全・快適な暮らしの為に分電盤や配線器具を定期的にチェックしてもらう為に制定された。

もやしの日
 「1111」がもやしを4本並べたように見えることから。

煙突の日
 「1111」が煙突が4本立っているように見えることから。

きりたんぽの日
 秋田県鹿角市の「かづのきりたんぽ倶楽部」が制定。 きりたんぽを囲炉裏に立てて焼いている様子が「1111」に見えることから。

磁気の日
 磁気治療器「ピップエレキバン」のピップフジモトが1992(平成4)年に制定。 磁石のN極(+)とS極(-)を「十一」にみたてて。

おりがみの日
 日本折紙協会が制定。 世界平和記念日であることと、1を4つ組み合わせると折紙の形・正方形になることから。

ジュエリーデー
 1909年(明治42年)の今日、宝石の国際重量単位として「カラット」が採用されたのを記念して宝石業者、宝石商などが制定した日。

ポッキー&プリッツの日
 食品メーカーの江崎グリコが1999(平成11)年に制定。 同社の製品ポッキーやプリッツを6つ並べると111111に見えることから。

チーズの日
 日本輸入チーズ普及協会とチーズ普及協議会が1992年(平成4年)に制定。日本の最古のチーズの製造記録が10月である事から、新暦に置き換えた11月にし、覚えやすい11日を「チーズの日」とした。6月1日のチーズの日とは無関係。

サッカーの日
 サッカーは11対11人で対戦するスポーツで有ることから、日付をこれに見立てたもの。スポーツ用品会社エスポートミズノ制定。

めんの日
 数字の1が並ぶ日付が、細く長い麺を連想させるとして、1999年に全国製麺協同組合連合会が制定。

ハッピーバイナリデー
 11月11日と1が4つ連続し、日付がバイナリ(二進数)値となる日の中で最大の値を示す日であることから、主にコンピュータに関係者するものの間で祝われる(?)。Happy Binary Day!



人気ブログランキングへ

上向き矢印上向き矢印上向き矢印上向き矢印上向き矢印上向き矢印上向き矢印

ランキングにご協力お願いします!OK






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年11月11日 09時31分21秒
コメント(1) | コメントを書く
[今日は何の日] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:11月11日(11/11)   mgs0439 さん
こんにちは。
本日、沖縄の週末は雨……外出を控えてテレビ三昧します^_^;
本日も1日が充実しますようにP完ですw(^♂^)w
(2010年11月13日 13時49分11秒)

PR

カレンダー

カテゴリ

フリーページ

国内旅行


京都・大阪の旅(5日間)


日本の桜・城巡り


海外旅行


1-1ヨーロッパ充実の旅


1-2ヨーロッパ充実の旅


2-1エーゲ海と欧州の旅


2-2エーゲ海と欧州の旅


3-1欧州3大都市の旅


3-2欧州3大都市の旅


4-1エーゲ海クルーズとイタリアの旅


4-2エーゲ海クルーズとイタリアの旅


5-1ドイツロマンとアルプスの旅


5-2ドイツロマンとアルプスの旅


6-1欧州7ヶ国の旅


6-2欧州7ヶ国の旅


6-3欧州7ヶ国の旅


7-1欧州個人旅行の旅


7-2欧州個人旅行の旅


7-3欧州個人旅行の旅


8-1ハワイ6日間の旅


8-2ハワイ6日間の旅


9-1欧州・親子二人旅


9-2欧州・親子二人旅


9-3欧州・親子二人旅


9-4欧州・親子二人旅


9-5欧州・親子二人旅


9-6欧州・親子二人旅


10-1ヨーロッパ3人の絆旅


10-2ヨーロッパ3人の絆旅


10-3ヨーロッパ3人の絆旅


10-4ヨーロッパ3人の絆旅


11-1東欧の旅


11-2東欧の旅


11-3東欧の旅


11-4東欧の旅


12-1東欧・親子旅


12-2東欧・親子旅


12-3東欧・親子旅


12-4東欧・親子旅


12-5東欧・親子旅


12-6東欧・親子旅


13-1東欧歴史ロマンの旅


13-2東欧歴史ロマンの旅


13-3東欧歴史ロマンの旅


13-4東欧歴史ロマンの旅


14-1ドレスデン・プラハ思い出の旅


14-2ドレスデン・プラハ思い出の旅


14-3ドレスデン・プラハ思い出の旅


15-1韓国7日間の旅


15-2韓国7日間の旅


16-1オランダ・チェコ12日間の旅


16-2オランダ・チェコ12日間の旅


16-3オランダ・チェコ12日間の旅


17-1欧州5ヶ国の旅


17-2欧州5ヶ国の旅


17-3欧州5ヶ国の旅


コメント新着

gin&hoku@ Re:おはようございます(05/09) お久しぶりです。 新車、快調のようですね…
papopin@ Re[1]:1年以上ぶりの更新(03/09) hasepはせぴぃさん >私のところの車は2…
ぬかしんぼ8689@ Re[2]:1年以上ぶりの更新(03/09) papopinさん どうもすいません、失礼しま…
hasepはせぴぃ@ Re:1年以上ぶりの更新(03/09) 私のところの車は2台とも8年目くらいに…
papopin@ Re[1]:1年以上ぶりの更新(03/09) ぬかしんぼ8689さん >お久しぶりです。 …

ニューストピックス

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.