304705 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

気ままに面白便利ソフト

気ままに面白便利ソフト

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

Category

Headline News

2005年09月08日
XML

あと1週間もすると、任天堂からゲームボーイミクロが発売開始されます。ゲームボーイミクロのテレビCMをみていると、スーパーマリオブラザーズの画面がでていて、ものすごく懐かしいな~と思ってしまいました。このソフト(GBA用)は昨年2004年にファミコン生誕20周年を記念して限定発売されたんですが、すぐに売切れ続出になったそうです。ファンから再販を望む声が多数寄せられ、今回ミクロが発売されると同時にもう一度発売されます。

さて、今回ご紹介するのは偶然ネットで見つけたマリオのクローンソフトです。著作権上かなり問題があるような気がしないでもないですが、完成度が高くて感心してしまいました。

mario3ソフト名:Super Mario 3 : Mario Forever 2.16(スーパーマリオ3:マリオフォーエバー)
製作者:Buziol Games フリーウエア
HomePage:http://www.buzg.scene.pl/ (閉鎖されているのかな?)
とても完成度の高いマリオのリメーク版とのことです。

現在ダウンロードはこちらのページからできます
http://www.altech-ads.com/product/10001530.htm (アルテックダウンロードサイト)
http://cowscorpion.com/Game/MarioForever.html (COW & SCORPION)

キーボード以外にジョイパッドも使用可能。8面まであるそうです(私はまだ1面ですが。。。)。

キーボードでは、左右(矢印キー)、ジャンプ(Shiftキー)、ダッシュ(z+矢印キー)、終了(F2キー)、その他アルファベットキーも何かに使えるようです。なんせキーの説明が見つからないので最初のうちは手探り状態でした。とにかくShiftやEnter、矢印キーを押していれば、なんとかゲームがスタートできますよ。

初めてWin2000でプレイしたとき、下のダイアログがでてきてびっくりしましたが、
kotei_key2

オフにするにチェックし、キャンセルをクリックすれば問題はなくなりました。


う~ん、ホームページにアクセスできないということは、やはり何か問題があるんですかね。ゲーム自体はすごくグラフィック、音楽がきれいで、とてもクローンとは思えないレベルです。動作環境はよくわかりませんが、とりあえずWindows 95/98/Me/NT/2000/XPでは動作するようです。

自分のパソコンであのマリオが動作しているのをみると、すごくうれしくなっちゃいました。

ご使用については、ご自身の責任でお願いします。

++++++++++++++++++++++++++++++++++++

楽天市場で「ファミコンミニ スーパーマリオブラザーズ」を検索する

ファミコンミニ「スーパーマリオブラザーズ」がついに再販――「スーパーマリオ」生誕20周年記念タイトルが登場 (8/4 ITmedia)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005年09月08日 01時54分28秒
コメント(0) | コメントを書く
[日記★面白便利ソフト&情報] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.