1124330 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Buvons du vin!

Buvons du vin!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2010.06.10
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類


今日は、朝から快晴です!
ゴルフ日和ですね。


【台湾のブログから】日本のお土産、一番好きなのは「文明堂どら焼き」

中国語のホームページ「最愛日本伴手禮 ~ 文明堂銅鑼燒」はこちらからどうぞ。
  
台湾人女性・Peggyが、「一番大好きなのは“どら焼き”」とブログで紹介。

 「日本人の同僚がいるので、日本土産の和菓子をよく食べている」というPeggy。「成田空港のお土産ランキングのトップは、いつも“東京ばな奈”。確かにおいしくて、同じ会社の新商品もどれも素敵だが、人気があるから多くの人が知っているはず」と述べ、「私たちが一番好きな和菓子は別のもの。それは…文明堂の三笠山!」書かれてありました。

 三笠山の魅力として、「まず包装紙から日本を感じる。包みを開けると、品のある質素な和風の箱が出てきて、その中には愛するどら焼きが入っている!モチモチした皮と、極上の大納言小豆から作った餡はほどよく甘く、とにかく香ばしい」とすべてを絶賛しているPeggy。社内だけではなく夫に息子、姑など家族にも大人気だと伝えた。

 「台湾人にお薦めしたい日本土産は、とにかく“文明堂の三笠山”」と力説しているPeggyは、「会社ではみんなで奪い合いになるので、あっという間に箱が空っぽ。今回は1個も食べられなかった」と報告し、「文明堂のお菓子は、きっと全部おいしいに違いない!いつか全種類食べてみたい」と結ばれています。

日本橋文明堂の方が読めば喜ぶブログです。
カステラ一番電話は二番三時のおやつは文明堂!

三笠山 20コ入

三笠山 20コ入

価格:3,465円(税込、送料別)













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.06.10 08:45:40
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.