1121976 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Buvons du vin!

Buvons du vin!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2011.03.16
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
今回の震災で犠牲になられた方のご冥福を心よりお祈りいたします。
また、避難生活をされている方々の健康を祈念するとともに、復興、原子力発電所の最前線で作業されている方々の、安全を願います。

東日本を襲った巨大地震の死者は15日までに、4899人に上ったことが、警察庁の調べで明らかになった。
また、昨夜は静岡県東部で震度6強の地震も発生。福島原発は放射能放出など深刻な状況が続いています。

  アジア経済や時事に関するオーストラリアのブログ「eastasiaforum」では、今回の地震における経済的打撃は、1995年に起こった阪神・淡路大震災より大きくなる可能性があると伝えている。

  阪神・淡路大震災は史上最大の損害で、復興には10年かかるといわれたが、実際には2年後にはすべてのがれきが除去され、基盤が整えられたと記している。

  震災後の神戸は、それ以前とまったく異なっており、都市は災害に強い優れた都市基盤を持つ町に再設計されたと筆者は語る。インフラ不備による危険性を神戸の震災で学び、日本中の主な大都市ではインフラ整備が見直されていたと解説している。

  さらに、これまで大災害に備えて培われた努力が、今回の地震で持ちこたえられる結果となったと指摘している。神戸復興を含め、日本人の回復力は証明されていると期待感を示し、自然災害に直面するとき、日本人は人的資本、技術、組織のノウハウを駆使して驚くべき能力を発揮すると称賛している。

また、菅直人首相の即時の対応について、国が必要としている指導力において、若干の信頼を取り戻すことができたようにみえると述べ、民主党の支持率下落からうまく注意をそらしたとの見方を示している。

多くの海外からの応援メッセージがあります。
ともかく、被災者の避難先での食料、衛生製品の確保と行方不明者の発見に全力を上げている状況ですが、こんな厳しい状況に負けず被災者の方々が頑張ってくださいと切実に思います。
東京でもガソリン、米、パン等が店頭から消えています。
徐々に迫る物不足に不安が募りますが、ここは踏ん張るしかありません。

オーストラリアのブログ 「Japan’s earthquake and its economic impact







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.03.22 19:08:56
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.