1322798 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ママのCity Hall日記

ママのCity Hall日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

カテゴリ

プロフィール

ふょん

ふょん

コメント新着

ふょん@ Re:10年の歳月(10/08) コメントありがとうございます。 思い出し…

お気に入りブログ

勉強が好きじゃいけ… リカーマン1号さん

2009.03.16
XML
テーマ:海外生活(7783)
カテゴリ:2009 Family Fun
 娘は今日からコミュニティー・センターのスプリング・キャンプです。

 朝、なかなか起きず、私もお休みだったので10時近くまで寝かせてしまいました。スプリング・キャンプに出かけたのは11時近くなってから。今日は初日なので、どこにも行かずセンター内で映画とゲームということです。

 娘を送ったその足で、私は買物に行き、ジーンズ2本とトップスを買ってきました。

 午後は4時ごろにお迎えに行き、コミュニティー・センターから歩いてBC PlaceのPlay Domeへ。

 実は、今日Play Domeへ行くのか行かないのかで朝からもめたのです。

 期間中のオープン・パスを買っているのですが、問題はゲーム。娘はギャンブラーなのです。

PlayDome05

 Play Domeでは、夏のPNE(カーニバル)のようにダーツ投げや、バスケットボール、シューティングなどのゲームがあります。娘はゲームの景品が欲しいために$10、$20とつぎ込みたいのです。もちろん私はそんなことはさせません。

 景品というのは、安物のぬいぐるみですが、何回も勝つと大きなぬいぐるみをもらえるのです。普通は100均で売っている程度の物しかもらえないようなシステムになっています。

 昨日、Play Domeに出かけるときに、ゲーム嫌いの私の目を盗んで、ダーリンが娘に$5持たせました。期間中、毎日行くのだから最終日にすればいいのに、最初からイージー・マネーを手にした娘は、ダーツ投げ3回$5、一瞬で使ってしまい、その後、話すのはゲームのことばかり。

 「そういうことなら今日は行かない」と、私が叱ったのです。「もし、ゲームをしなくても、綿菓子を買わなくても行きたいなら電話しなさい」と言い聞かせてコミュニティー・センターに送ったら、果たして、午後には謝ってきました。

 今日はゲームはしなかったけれど、水鉄砲のシューティングを競いあうゲームのゲーム台で小さな男の子が相方が来るのを待っていたら、「ママ...」と流し目を送ってきます。最初から勝てそうな相手と見て、欲が出てきたのでしょう。

 二人でするゲームのゲーム台の傍を通れば、「もし、私のお小遣いでママの分も私が払ったら、いっしょにゲームしてくれる?」と誘ってきます。

 お金じゃなくて、ゲームじゃなくて、そういう欲得ずくみたいなのが嫌なのです。娘はまだ子供なので、負けて景品がもらえないことがあるというのがよく理解できていないところがあります。負けて泣くくらいなら、ギャンブルはできないのです。

 ゲームはせずに帰ってきましたが、ため息の連続でした。

PlayDome07PlayDome06


 帰ってくる頃には私も気を取り直していたので、ダーリンに話したら、大笑いされました。聞いてる分には、カワイイとおもいますよ。自分もそんなことをした覚えがあります。…でも、その場にいたら血圧が上がりっぱなしです。

 


人気ブログランキング03 ブログランキング・にほんブログ村へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.03.21 17:59:18
コメント(2) | コメントを書く
[2009 Family Fun] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.