1322582 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ママのCity Hall日記

ママのCity Hall日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

カテゴリ

プロフィール

ふょん

ふょん

コメント新着

ふょん@ Re:10年の歳月(10/08) コメントありがとうございます。 思い出し…

お気に入りブログ

勉強が好きじゃいけ… リカーマン1号さん

2012.01.11
XML
テーマ:海外生活(7780)
 午後は、エステのためにバケーションをとりました。久しぶりのダイヤモンド・ピーリング(Microdermabrasion)。

 前回は2年ほど前になります。1年間で数回通い、その最後のアポが2年くらい前でした。前に通った店は悪くはなかったけど、良くもなかったので、今回は別の店です。
 今日の店はトライアル。

 先週のフォトフェイシャルはぜんぜん効き目がなく、赤くならなかったかわりにどこも剥けてくる気配もありません。効き目がすぐ実感でき、そばかすみたいな小さなシミがポロポロ落ちたのはやはりエステではなくクリニックのフォトフェイシャルです。
 ダイヤモンド・ピーリングもクリニックの効き目は凄かった。

 …でも、安価なのはエステです。
 クリニックはカウンセリングだけでも美容外科と同じく料金が掛かり、もちろん保険は使えません。

 そんなことを考えつつ、エステへ。
 今日の店も街角エステです。漢字のサインがたくさん出ていて、もうどこの国にいるのだかわからないような...。
 店の外見の怪しさはともかくとして、腕は確かでした。

 ただし…、今日はMicrodermabrasionということで、ダイヤモンド・ピーリングと思い込んでいたら実は違ったんです。目のところはコットンを当てられていたのでよくわからないのですが、マシンはピーリングというよりも吸引機でした。

 おかしいな、と思っていたら、その後にスチームを当てて毛穴のケアやピーリング剤でのピーリング、マッサージ、パックと続きました。
 ダイヤモンド・ピーリングだったら、施術後にそんな芸当はできません。

 どこがMicrodermabrasion?と、普通だったら苦情の一つも言いたいところなのですが、マッサージも上手だったし、施術後の肌はプルプルになりました。見ても触っても、ぜんぜん違いがわかるほどで、エステでここまでにしてもらった経験は未だかつてありません。
 頬を手で触っても、フワフワなんです。顔の皮が薄くなったような...。

 ダイヤモンド・ピーリングでないのを承知で、ここには時々来ようと決めました。

 来月からは、一年間通い放題のダイヤモンド・ピーリングのチケットを買っていてそこに通います。その店も実は普通のマニュアルのピーリングだったら、笑っちゃいますよね。

 今年はもう全部スケジュールを組んでしまったので、次のシリーズはクリニックのフェイシャルかな? オバジ・ブルー・ピールとかにも興味あるんです。




 3時半のアポで、終わったら5時半。暗くなってしまいました。

 家に電話を入れたら、もう夕食の準備をしているということなので、一人ディナーしてきました。通り道、Commercial Drive のMacelloへ。

Macello01.jpgMacello02.jpg


 オーダーしたのは、白ワインとニョッキ、フォカッチェ・ブレッド。

 ああ、もう…、幸せ...。












人気ブログランキング03  にほんブログ村 海外生活ブログ カナダ情報へ  





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.01.13 16:16:50
コメント(0) | コメントを書く
[美容・コスメ・エステ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.