105176 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

日記(diary)NET備忘録

日記(diary)NET備忘録

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008.07.03
XML
カテゴリ:Wind Netbook U100
マンスリーに通勤事情
今まで様々な時間帯に通勤して、地下鉄の混み具合を調べました。
まず、びっくりしたのは地下鉄のタイムスケジュールですが、実に3分間隔で走ってます。でもいつも大混雑です。ちなみに6時30分に乗っても通常に混んでます。7時に乗っても混んでます。8時に乗ったら、混みすぎてはじき出されました。8時30分が9時30分定時なので一番良い時間帯ですが、混みすぎて並んでも3台乗り過ごさないと乗れません。本社出勤の時代から常に定時1時間前には出勤しておりましたが、今回は、定時1時間前でも混みまくっているので結論は、定時1時間30分前に着く7時30分に西葛西駅から乗るパターンに決めました。乗ってから約20分で着きますのでこれが私のベストの出勤時間帯とします。マンスリーは、7時15分過ぎに出て駅に30分頃着き地下鉄に乗ります。通常にこの時間帯も混んでますが、はじき出されることはなく、何とか電車も時間通り走ってます。ちなみに8時台は、電車も5~6分ほど時刻も遅れてます。これだけ人が多かったら乗り降りでも余分な時間がかかると想像されます。1985年当時、木場駅という今からさらに日本橋よりの駅の近辺に住んでましたがそころも混でました。東西線は、本当に良く混んでます。これだけかかるなら将来的には、マンスリーから日本橋まですべて自転車で行ってもいけないかもしれません。一度休みの日挑戦してどれだけかかるか調べてみます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.07.04 06:55:22
コメント(0) | コメントを書く


PR

Profile

pcboys

pcboys

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

Headline News


© Rakuten Group, Inc.