372609 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

小児科医パパの日常的非日常。

小児科医パパの日常的非日常。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ペディドクターT

ペディドクターT

Category

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Calendar

Favorite Blog

シミに効く・・・ ruccさん

hair of Schiele シ… こはる0124さん
よもぎ日和 mogiyoさん
薬草の魔女をめざし… yasetai4770さん
自虐的主夫の毎日 naopapa225さん
ぽち丸が行く・… 忠犬ぽち丸さん
みしゃママ日記 みしゃママさん
ミミの部屋へ うさぎ76300846さん
大阪のおばちゃん satikotonababuさん
わたがしふわふわ わたがし1566さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

人間辛抱@ Re:児童英検シルバーの準備。(01/18) どうもお久しぶりです。 新型コロナウイル…
中野@ キャベツうまたれ ハマリました。 博多出身の親友からお土産にいただきまし…

Headline News

2009.07.10
XML
私の過去のエピソードやアイテムを紹介するカテゴリー

「過去」に「リンク」




いよいよ明日は

国民的RPGのナンバリングタイトル
「ドラゴンクエスト9 星空の守り人」
の発売日ということで

今回は、それを記念してゲームネタを。


2009-03-15 12:48:09

これ御存じですか?

ファミリーベーシックです。

1984年6月21日発売。

ファミリーコンピュータの周辺機器のひとつで
ロムカセットとキーボードのセットです。

ファミコンで
簡単なコンピュータプログラミングができて
自分で作ったゲームで遊べる。
というのがウリ。




親にねだって買ってもらったんですが

いや

買ってもらう前は面白いと思ったんです。

自分でも簡単にプログラミングができると思ったんです。

撃沈しました(爆)。

雑誌に載っていた一番簡単そうなプログラムすら起動しませんでした。

毎回数時間かけて入力していたのに(泣)。




最終的には

もっぱら

お絵かきや計算や占いだけで遊んでました。




今は、いいですよね。

「メイドイン俺」で、それなりに簡単にオリジナルのゲームが作れるし。






任天堂ファミリーベーシック他
任天堂ファミリーベーシック他
任天堂ファミリーベーシック他


後半がファミリーベーシックのCMです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.07.10 16:08:54
コメント(0) | コメントを書く
[「過去」に「リンク」] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.