710961 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Y's Teapot

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2006.06.07
XML
カテゴリ:つれづれ日記


ここのところ、ケロのすけもケロ子も頑張るお子様です。

何を頑張っているかというと。。。

ケロのすけは、「野球野球ボール」「サッカーサッカー
ケロ子は、「ピアノ音符」「一輪車自転車

まずは、ケロのすけ。。。
野球好きは相変らずなので、
暇さえあればボールを握ったり、バットを振ったり。
そんな中、「母さんに作って欲しいものがある!」といわれ
これを作りました。DSCF0003.JPG

これにボールを入れ、手にはめて手首部分をしっかり縛ります。
そして、投げる・投げる・投げる。。。
手からボールが離れるタイミングや
いろんな握りでの投球練習ができるというもの。
スポーツ用品店で買うと1つ2000円くらい。
そりゃ、母作りますわ!

擦り切れて破れるんじゃないかと思うくらい使ってくれて
作った母としても、うれしい限りスマイル

そんなケロのすけ、学校の部活として「サッカー」に入りました。
授業時間にやるクラブと違って、部活はやりたい子だけが入ればいいもの。
「遊ぶ時間や好きな野球する時間なくなるよ~」の母の言葉
彼はお構いなしのようです。
週3回、放課後に1.5時間みっちり頑張ってきてます。
ふらふらになりながら帰宅するも、「楽しい!面白い!」だそうです。
チビチビ君なのによくまあこんなに動けるもんだ。。。

そんな彼の疲れた足を毎晩マッサージする母泣き笑い

そして、お次のケロ子さん。
7月にピアノの発表会があります。
それに向けて練習しているのですが。。。彼女はよく練習しています。
母が感心してしまうくらい練習しています。
「やりなさ~い!」なんて怒ることもなく。
しか~し、母は大変なのです。
何度も間違い、弾けなくて悔し泣きするケロ子をなだめ、
おだて、気分を替えさせるのが~ショック

これって負けず嫌いの証拠ですよね。。。
いいだか、悪いだか。。。

それと「一輪車」にも目覚め、これまた日々練習。
それにお付き合いする私は、アザだらけ・筋肉痛だらけです。
乗るのは私じゃないんですけど。。。
なぜこれほど体が酷使されるの~?

こんな日々を送ってるから、疲れが喉にきたのか?
子供もこんなに頑張ってるんだ!
母も頑張るぞ!。。。。。といきたいとこですがね~?わからん





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.06.07 13:15:02
[つれづれ日記] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.