416318 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

バリ島発オリジナルブランドJanjiのPelan-Pelanしょう!

バリ島発オリジナルブランドJanjiのPelan-Pelanしょう!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

janji2006

janji2006

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Comments

はじめまして!@ Re:バリ島ヒーラー御用達「Mutiara Bali」でチベタンボウルを購入(10/20) ずいぶん前の記事みたいですが、バリ在住…
はじめまして!@ Re:バリ島ヒーラー御用達「Mutiara Bali」でチベタンボウルを購入(10/20) ずいぶん前の記事みたいですが、バリ在住…
通りすがり@ Re:バリ島栄養ドリンク「EXTRA JOSS」(01/09) 古い記事にコメントを書くのもナンですが…
財布 メンズ ブランド@ rpgrowku@gmail.com コインケース [url=http://www.xcjr88.com…
たちばな@ Re[1]:人生2度目のケーキバイキング(10/04) もも姫ママさん >(*゜ー゜)vオハヨ♪<b…

Favorite Blog

バリ島ウブド 親泣… こず重@バリ島ウブドさん
バリ島より今日のわ… CHILI@MANISさん
バリでウブドで気ま… ばるばん君さん
●○バリ島生活●○ Shanti3さん
バリコラ! バリ家具・雑貨・インテリアfinestageさん

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

Headline News

2010年09月21日
XML
カテゴリ:日記

こんばんは!

今日はお地蔵さまに関するちょっとしたお話です。

最近奈良町で仕事をすることが多いのですが、
昔ながらの街並みが今も残る奈良町は、
歴史を感じるお店や建物などが今も残る地域で、

CADU4F40
上の画像のように創業約800年の歴史ある菊岡漢方薬のお店や、
昔の町屋を現代風にリフォームしたオシャレや雑貨屋さんや
カフェなどがたくさんある今、人気の地域です。

その歴史ある菊岡漢方薬のお店の隣に立派なお地蔵さまがあります。
CAP9FNSV
昔からこの場所で変わり行く時代を眺めていたであろうお地蔵さまに
僕もこの奈良町という土地で、
仕事をさせて頂いていることへの感謝の気持ちと、
一日の始まり、
そしてたくさんのお客様との出会いに感謝をする意味で、
毎回奈良町で仕事のときはこのお地蔵さまにお祈りをしています。

そのお祈りのときに唱える言葉…
「オン・カカカ・ビサンマエイ・ソワカ」
CABND1LI
マントラ(呪文)のような不思議な言葉は…
お地蔵さまを慰めるための言葉だそうで、
気になったのでちょっと調べてみると…

オン=お願いします。
カカカ=お地蔵さまの笑い声
ビサンマエイ=稀有な
ソワカ=成就あれ。

という意味があるそうです!


原語は「Om hahaha vismaye svaha」で、
梵語が元になっているらしく、
直訳すると…

お地蔵さまにすがらせてもらいます。
ははは(笑)
貴重なお地蔵さま謹んで申し上げます。

となるそうです。

お地蔵さまに「ははは」って笑っていいのか?!
って思うかも知れませんが(笑)
一般にお地蔵さまとは水子供養として有名なので、
勝手な解釈かも知れませんが…
子供をあやすときに、
笑って優しく話しかけるのに似ているのかも知れませんね。

まぁもっと深く調べると、
レポートでも出来そうな奥が深いお話になるので
簡単な説明にしておきますが(笑)
皆さんもこれからお地蔵様にお祈りするときは
赤ちゃんに笑って優しく話しかけるような気持ちで
「オン・カカカ・ビサマエイ・ソワカ」と
3回もしくは7回唱えてお祈りしてはいかがですか?


人気ブログランキングへ
ただ今ブログランキング参加中!
あなたの1クリックよろしくお願いします。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年09月21日 19時04分25秒
コメント(8) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.