451880 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

-サンフランシスコ留学から国際結婚へ-penguin house

-サンフランシスコ留学から国際結婚へ-penguin house

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ペンギン1655

ペンギン1655

Calendar

Category

Favorite Blog

ゆとり生活 KaysEyes オリヤさん
yoshie web yoshie*アメリカ留学を目指す女子さん
サラ Sarah's Life ☆… Sarah0701さん
日常の小さな幸せ SunnyJuneさん
あられタイムズ あられ05さん

Freepage List

アメリカ留学


彼との出会い


全く存在感なしの彼


英語の勉強


彼ってストーカーなんじゃ??


彼ってストーカーなんじゃ??Part2


帰国決定 ~2004/5


2004・5末 帰国


2004・6~ 帰国後


2004・6~ 結婚したくない!


2004・6~ せがむ女はウザイ?


2004・6~ 押してダメなら、引いてみろ


アメリカ移民Visa申請


アメリカ移民ビザ・彼に集めてもらう書類


アメリカ移民ビザ・国際結婚手順


1.アメリカ移民ビザ・婚姻用件具備証明書


2.アメリカ移民ビザ・区役所に婚姻届提出


3.アメリカ移民ビザ・婚姻届受理証明書


4.アメリカ移民ビザ・東京大使館へビザ申請


5.アメリカ移民ビザ・犯罪経歴証明書の取得


6.アメリカ移民ビザ・東京BCにて健康診断


7.アメリカ移民ビザ・戸籍の氏変更


8.アメリカ移民ビザ・パスポートの名称変更


9.アメリカ移民ビザ・大使館で最終面接


アメリカ移民ビザ・私の体験談


アメリカ移民ビザ・質問Q&A


アメリカ移民ビザ・注意書き


アメリカ人と国際結婚のススメ


ほんとうにこの人でいいの?


付き合いの長さは問題じゃない!?


別れの予感?


結婚してやった?


縁があるなら、また会える!


『運命の人』の見分け方


プロポーズの言葉は?


遠距離なプロポーズの方法


快適!アメリカ生活


移民ビザで入国


SSNを取得しよう♪


学校へ行こう♪


カリフォルニアIDを取りに行こう♪


アメリカ生活に必要な物


国際結婚の問題点


お金の問題


手作り石けんレシピ集


手作り石けん No.1~No.5


手作り石けん No.6~No.10


手作り石けん No.11~No.15


手作り石けん No.16~No.20


役立つリンク集


手作り石けん材料・海外通販体験レポ


海外通販・Majestic Mountain Sage(MMS)


ビリーズブートキャンプでダイエット♪


ブートキャンプ・2007年7月記録


ブートキャンプ・2007年8月記録


ブートキャンプ・2007年9月記録


Comments

おこ嬢@ 日本にいらしたのですね♪ ゆっくりできてよかったですねー♪ まだま…
ペンギン1655@ Re:初めましてw(12/18) aquasurfaceさん コメントありがとうごさ…
ペンギン1655@ Re:お久しぶり!(12/18) おこ嬢さん 返信遅くなってゴメンナサイ…
aquasurface@ 初めましてw SFで検索したらこちらにたどり着きました…
おこ嬢@ お久しぶり! パラリーガルの資格取得おめでとうござい…
2008.04.20
XML
カテゴリ:海外生活

で、Mちゃんと会った時、仕事場での愚痴をお互い言い合ってました。

仕事場で、アメリカ人と日本人と、根本的に違うんだよねぇ。


注)ちょっと人種批判っぽいことも書いちゃってるので、嫌な方は避けて下さい。



まず、彼らアメリカ人は、グータラ。

仕事といえど、お金をもらっていようと、嫌なものは嫌。

他人が見ていようと、見てなかろうと、平気でさぼる。

苦情や注意を受けると、必ず言い訳し、自分は悪くないと主張する。

遅刻する。時間を守らない。ルールを守らない。



反対に、日本人は、基本的にまじめ。

遅刻しないように注意する。時間に遅れないように注意する。

ルールや他人の目を気にして、波風を立たせないように努力する。

与えられた仕事には、責任を持って、最後まで終わらせようとする。

何か注意されると、極力、再度同じ過ちを犯さないようにする。



まぁ、一概に、アメリカ人がどう、日本人がどうって、決め付ける事はできないけど、

大まかに上に書いたとおりだと思っていい。



ぺんぺんの同僚でM君という26歳のメキシコ系アメリカンの男の子がいる。

M君は、パートで週3日4時間働いている。ポジションはぺんぺんと同じ。

金曜日、M君がいつもどおり2時くらいにやってきた。

6時頃まで、M君を見かけなかったけど、いつもどこか事務所内を移動してるので、

特に気にならなかったし、普段と同じように自分の仕事をしてたさ。

6時頃、M君がやってきて、「さっきまで、友達とバーで飲んでたビール」と。



どういうヤツなんだ??

まぁね、その時は、普通に接したけどねぇ。

友達と飲んでたことを、ぺんぺんに自己申告するようなバカ。

さらに、聞いてみると「勤務時間を記録するために帰ってきた」と・・・

うちの事務所では、PCソフトで、時間をログイン・ログアウトするようになってる。

朝、職場に到着時に、ログイン。ランチでログアウト・ログインして、夕方帰宅時に、ログアウト。

M君は、ログアウトするためにバーから仕事場に戻ってきたらしい。



こういう人、ありえませんから!!

いくら、ここがアメリカでも、いくら、うちの事務所が時間にルーズとはいえ、

勤務時間にバーに行って、友達と飲んでる人間がいるなんて・・・

いくら、アメリカ人がアホゥで、グータラでも、ここまでの人は見たことがない号泣

こういう人間を、いつまでも残しておく職場にも問題大アリ。

バーで飲んでて、給料もらってんだよ、この人!



しかも、ぺんぺんなんて、他人の倍くらいの仕事の量を任せられてしまってて、

いつのまにか、なんでこんなに???って感じになってて、

いつも、責任感じて、早く終わらせなきゃ、とかってストレスになってるのに。

ぺんぺんが、そんなふうにして、一生懸命働いてた時間も、

ずっと、この男は、バーで飲んでて、それでも給料もらえるんだよ?



しかも、この男、ホントに酒の匂いプンプンさせてて、

「昨日も飲んでたな」ってバレバレの状態でやってきて、仕事してるんだけど、

彼がやった仕事は、間違いだらけで、しかも遅い・・・・

彼の仕事が遅いせいで、ぺんぺんが彼の仕事を手伝わされたこと1回あったし。





普段でも、ぺんぺん、任された仕事はきっちり責任持って、

間違わないように注意してるし、早く終わらせなきゃって、自分を追い込んでるというか。

で、最近また、ぺんぺんの担当の仕事の上に、別の同僚J君のサポートをさせられるようになった。

ぺんぺん、上司や人事課に、「まじめに仕事してて、仕事が早い」って思われてるらしく、

うちの上司、「ぺんぺんなら大丈夫!できるよね~」なんて軽々と・・・

まぁ、ウケが良いのは、喜ばしいことなんだけど、他人の倍以上も働かされてる感じ。




Mちゃんいわく、「うちらは50%くらいで良いよ。100%頑張って働かなくたって、

周りのアメリカ人はバカばっかりだから、平気」だってさ。

確かに、まじめに働いてるアメリカ人だっている。

ただ、グータラだったり、他人の迷惑考えてなかったり、

単にバカだったりするアメリカ人が多すぎる。



逆に、うちら日本人は、とりあえず教養もあるし、常識も持ってる。

英語にアクセントがあって、どうしてもアメリカ人のように流暢に話す事ができない。

たったそれだけのことで、アメリカ人にバカ扱いされたりもする。



アメリカのように崩壊家庭が多いのと違い、日本人として生まれ育ったら、

それなりの教育を両親から、教わる。礼儀や常識とかね。

アメリカは、崩壊家庭で育った人が多いので、

ふつう知ってるはずの常識とか全然知らずに育ったり、素行が悪かったり。

そういうのは、子供のせいではないんだけど、周りの大人がきちんと見てあげて、

世話をしてあげたりしてれば、そういうことにはならないのかもしれない。




って、話が脱線したけど・・・



アメリカってこういう国ですけど・・・何か?

世界で一番、力がある国とか、言ってる人居ますけど・・・









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.04.21 11:06:40
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.