451871 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

-サンフランシスコ留学から国際結婚へ-penguin house

-サンフランシスコ留学から国際結婚へ-penguin house

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ペンギン1655

ペンギン1655

Calendar

Category

Favorite Blog

ゆとり生活 KaysEyes オリヤさん
yoshie web yoshie*アメリカ留学を目指す女子さん
サラ Sarah's Life ☆… Sarah0701さん
日常の小さな幸せ SunnyJuneさん
あられタイムズ あられ05さん

Freepage List

アメリカ留学


彼との出会い


全く存在感なしの彼


英語の勉強


彼ってストーカーなんじゃ??


彼ってストーカーなんじゃ??Part2


帰国決定 ~2004/5


2004・5末 帰国


2004・6~ 帰国後


2004・6~ 結婚したくない!


2004・6~ せがむ女はウザイ?


2004・6~ 押してダメなら、引いてみろ


アメリカ移民Visa申請


アメリカ移民ビザ・彼に集めてもらう書類


アメリカ移民ビザ・国際結婚手順


1.アメリカ移民ビザ・婚姻用件具備証明書


2.アメリカ移民ビザ・区役所に婚姻届提出


3.アメリカ移民ビザ・婚姻届受理証明書


4.アメリカ移民ビザ・東京大使館へビザ申請


5.アメリカ移民ビザ・犯罪経歴証明書の取得


6.アメリカ移民ビザ・東京BCにて健康診断


7.アメリカ移民ビザ・戸籍の氏変更


8.アメリカ移民ビザ・パスポートの名称変更


9.アメリカ移民ビザ・大使館で最終面接


アメリカ移民ビザ・私の体験談


アメリカ移民ビザ・質問Q&A


アメリカ移民ビザ・注意書き


アメリカ人と国際結婚のススメ


ほんとうにこの人でいいの?


付き合いの長さは問題じゃない!?


別れの予感?


結婚してやった?


縁があるなら、また会える!


『運命の人』の見分け方


プロポーズの言葉は?


遠距離なプロポーズの方法


快適!アメリカ生活


移民ビザで入国


SSNを取得しよう♪


学校へ行こう♪


カリフォルニアIDを取りに行こう♪


アメリカ生活に必要な物


国際結婚の問題点


お金の問題


手作り石けんレシピ集


手作り石けん No.1~No.5


手作り石けん No.6~No.10


手作り石けん No.11~No.15


手作り石けん No.16~No.20


役立つリンク集


手作り石けん材料・海外通販体験レポ


海外通販・Majestic Mountain Sage(MMS)


ビリーズブートキャンプでダイエット♪


ブートキャンプ・2007年7月記録


ブートキャンプ・2007年8月記録


ブートキャンプ・2007年9月記録


Comments

おこ嬢@ 日本にいらしたのですね♪ ゆっくりできてよかったですねー♪ まだま…
ペンギン1655@ Re:初めましてw(12/18) aquasurfaceさん コメントありがとうごさ…
ペンギン1655@ Re:お久しぶり!(12/18) おこ嬢さん 返信遅くなってゴメンナサイ…
aquasurface@ 初めましてw SFで検索したらこちらにたどり着きました…
おこ嬢@ お久しぶり! パラリーガルの資格取得おめでとうござい…
2009.12.17
XML
テーマ:海外生活(7788)
カテゴリ:海外生活

今日で、全部終わりました~大笑い

実に、3年かかって終わらせた学科でしたけど。



今日は、Intellectual Property LawのクラスでFinal Examでした。

実は、先週土曜から、ずっと勉強し続けっぱなし。



他のCommercial LawとLaw Office Managementのクラスでも、

月曜と火曜と続けてFinalがあって、

今日(水曜)のFinalで全て終了ってことで、

月-水と仕事も休暇とって、ホントに勉強漬けって感じで、

昨夜はほとんど寝てなくて、4時間くらいは寝たかな?っていうくらい。



今日のFinalの内容的には、特に心配したほど難しくなかったので、良かった。

しかも、選択肢問題だけで、文章問題は全然無くて。

にしても、今日のはIntellectual Property Lawで、

教科書丸1冊(約500ページ分)だったからね、大変だった。



しかし、学期中、このクラスの教科書、Midterm Exam辺りから

全く読んでなかったからね。自業自得なんだけどね…しょんぼり

あとは、成績が返ってくるのを待つだけなんだけど、

それは、年明けてからになるみたいなので、まだまだ。



IPの先生は、65歳の黒人の弁護士の陽気なおじいさん。

おもしろいおじいさんだったなぁ。



ていうか、明日からまた仕事だ。

仕事と学校の両立って大変だよね~

日本じゃ、あんまり考えられないけど。

社会に出てから、また学校に行くって。

アメリカでは、普通。みんなやってる。





あと、パスポートが切れてたので、実家から戸籍抄本とってきてもらったんだけど、

パスポート作りに、サンフランシスコ日本大使館に行かねば。(ああ、面倒・・・)



でも、パスポートないと、日本帰れないしね~。。。

これから、パスポート期限切れないようにしとかないと。

忙しかったから、つい忘れてしまってたよ・・・号泣





まぁ、とりあえず、学校も一段落したので、

今から年明けまでの二週間くらいは、のんびりしつつ、石けんでも作るかな。

忙しさにかまけて、部屋荒れ放題なので、片付けでもするか。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.12.17 17:02:08
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.