283510 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Honey & Milk

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
February 23, 2009
XML
オカア、これにサインしてくれ。
いつも迷惑かけてワリィな。ぽっ

と、手渡されたそれは、物損なんちゃらかんちゃら
という、始末書だった。びっくり

ホントに もぅ・・・・
次から次へとしでかしてくれるのです。。。号泣


ストーブの窓があってさ、それは雲母でできてるとか
なんとかで、水をかけるとフニャフニャになるんだよ。
それで水かけて遊んでたんだけど
俺たち居なくなってからアナが空いててさ。

さっぱりわからん・・・わからん



「大変ご迷惑をおかけしたとのこと、申し訳
 ございませんでした。」の下に、

小さく「本人の説明ではよく解からないので
お話を聞かせてください。」と書いた。

さきほどの担任からの電話によると
昔ながらの煙突のついた、大きなストーブが教室にあるらしい。

私が中学の頃、教室にあった、黒くて四角い
あれのことかしら。と思い浮かべる。ひらめき


件のストーブの窓の部分は、雲母板というもので
加湿用の霧吹きで水をかけたところ、
やわらかくなるのに気付いた子供たちが
やわらかい状態で型押しすると、そのとおりに
凹むんですよ。

先生の説明を聞いて

(・0・*)ホ,(゜0゜*)ホ--ッッ!!!

知りませんでしたぁ。と私。
私も知りませんでした・・・。と先生。


「先生・・・」

「はい?」

「そりゃ、やりますよ。面白いですもん♪」
 ↑ぜひ、やってみたいと思った。

「ははははは・・・雫

いまどき、そんなストーブがあるというのも驚きだが
そんなものだと知っていたら、私もきっとやってた。うっしっし


結局、クラスのほとんどの男の子が
やってみたらしい。
けれども、主犯格は長男君含め3名。

で、本人達の居ない間に、誰かが本格的に
アナを空けたそうなんだけど、それが誰なのか
判らない。

やってみた男の子達は自主的に、皆で教頭先生の
ところへ謝罪に行くと決まったらしい。
青春だなぁ・・・きらきら

アナ空けたのなんか、
誰でもいいジャン。キッカケ作ったのは長男君たち
なんだから、しゃーねーな。怒られとけ。パンチ


そこへ帰ってきたパパに報告すると
「俺も中学んときやった。穴空けた。」

ショックショックショックショックショックショック








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 23, 2009 11:28:34 PM
コメント(6) | コメントを書く
[(-∀ー#)こらーっ!!!] カテゴリの最新記事


PR

Profile

ANN3

ANN3

Calendar

Favorite Blog

佳(けい) の部屋 佳(けい)さん
ひつじの無駄吠え♪ ヒツジ♪さん
ぶらぶらブラジル日記 Gaobrazilさん
夏はアメフェス・ス… うちの猫はデブさん
eat a peach ☆mayutin☆さん
善十郎亭 ぜんさん

Comments

 いなばいずみ@ あけましておめでとうございま~す もう東方神起には会えたのかなぁ(^v^…
 ぴろ☆@ メリークリスマス♪ ご馳走作ったのかしらん? うちはフツー…
 ANN3@ Re:良かったね!(11/25) ぴろ☆さん 熱いです!!! でも寒いです…
 ANN3@ Re[1]:だいぶ日にち空きましたが(11/25) いなばいずみさん ありがとうございま…
 ANN3@ Re[1]:だいぶ日にち空きましたが(11/25) ☆mayutin☆さん また次回もよろしくお願…

Category


© Rakuten Group, Inc.