1703525 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

和田裕美

和田裕美

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2005.06.14
XML
今日、慶應シティキャンパス で講演させていただきました。

最後の質問で

『和田さんがいうように「好かれること」は大切だと思うのです。

 しかし、僕は若い頃にそういわれても納得しないというか

 別にそこまで自分をなくして好かれなくてもいいかと思ったと思います。

 そういう人にはなんて言ったらいいですか?』と

聞かれました。

好きになってもらうのに自分を殺して相手に合わせていく必要はないのです。

ただ、押し付けたり

相手を否定して自分の意見をぶつけたり

しないことが大切なのです。


だから最初は自分から相手の理解するために相手のことを好きになる努力をするといいのです。

みたいなことをお伝えしました。

ただね

ほんとは

そんなこという頑固な人は

あんまり採用しないのです。

「そうは言っても・・」と反論する人はあまり営業向きではないんです。

あの、いつも書き込みありがとうございます。

すっごいうれしいです。

で、これはお返事を書くときに題名みたいなのが出てきてなんか赤字でエラーみたいなこと言われてから返事を書く意欲がなくなりました。

おい!一度でさっさとあきらめるなーーーと

はげましてください。

だって感謝しているのですよ。

本当にありがとうございます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.06.16 11:06:48
コメント(3) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.