1703490 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

和田裕美

和田裕美

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2005.07.22
XML
こんばんは。

のぞいてくださってありがとうございます。

7月もあっという間に後半!

ぎゃー大変です。

間に合わないよぅ!

何がって?

和田の腹のあたりとおけつのあたりが「リゾートでかっこよく水着になる私」に

なってないまま、もう7月終わりそうじゃないですかぁぁぁぁ。(後の祭り)



毎年、どうして同じことを・・。

毎年、歳とってるんだから課題はドンドン大きくなるのにぃ・・。

さて、そんな仕方ないことはさっさと忘れて

あー忙しかった!!今日は久々に事務所にいます。

だって、日帰り長崎、日帰り沖縄、国際女性ビジネス会議とか

秋に出る手帳の締め切りばたばた状況とかなんか、わけわかめ状態でした。

いっぱい報告あるから順番に書いていきます。

セミナー生徒さんお待たせいたしました!じゃじゃーん

4期生のセミナーラスト報告です!
(みんな元気ですか?あのころ私たち熱かったですよね?)

セミナーラスト4

セミナーラスト3

当日は、「和田式営業手帳の使い方」の講義のあと

後半からはほぼ全員でプレゼン発表会でした。

みんな上手くなっていて

泣ける・・。

泣ける・・。

みんなぁ、初日を思い出してください。

あの、固い空気、あの、緊張した顔

ほぐすのに時間かかりました。

ある人は髪型が寒かったし、

ある人はむすっとしてはるし

ある人はさんは違う世界にいるし
(よくいってましたね)

まぁ、お弁当になるとあきらかにすぐに元気になったあの初日!

それを思い出したらなんかジーンとしました。

今回は67歳から19歳という年齢もあったので最初は心配したのですが

最年長の方が最後まで一番元気だったと思います。

受講生


滋賀とか仙台とか新潟とか岡山とか交通費かけてはるばる来て

すごい、すごい、決断と勇気です、通うだけで大変なのに。

それで

みんなスタイリストのミヤマさんとこに素直に通って

どんどんかっこよく、美しくおなりになって・・。

広島から最終日 徹夜明けでかけつけた人

なんと一期生からすべて参加された人(もう覚えたでしょ?)

はしちゃん・いっしんさん

最後、Uくん(19歳)のお母様から

感謝の花束が!・・・(こらえる和田)

みなさんからの色紙!

4期

それから、みなさんが
「和田さん、五期生の方へのメッセージも書いておきました」って
もう一枚の色紙をくださいました!

5期の方へ

ああ、感動のシーンでした。

で、泣いてる人いるし

もう、これが終わりじゃないでしょ。

ここからどうやってつなげていくか

ここからがスタートでしょ?

これからが成果のみせどころでしょ?


がんばって、前向きで陽転思考を忘れないでね。

切り替えしてますか?

「よかった」と毎日をハッピーエンドで終わってますか?

もうみんな大好きです。


さて、卒業生のみなさんだけですが、

「すごい会議」の大橋さんと合同で出版記念パーティがあるけれど来ますか?

遠い人は大変かなぁ。

ちょっと同窓会ってかんじで・・。


PS:あっその後の打ち上げで私は「好みの男性」を答えました!!

私の好みの人は「私を好きな人」です。

うちあげ2

やっぱり女は思われて幸せ・・(←ひとりごとです。ほっといてあげてください)

そのあと

マッサージのお店をオープンしたばかりの方のお店で2次会楽しかったです。

「いやしマッサージ大会」(いやらしじゃないよ) へんな人たちです。

うちあげ

支離滅裂な報告だった・・・・。

ごめんなさい

もっと詳しいセミナー報告ともっと詳しい参加者紹介のページは今作成中です。
もちっと待っててくださいね!

最後までお付き合いくださいましてありがとうございました





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.09.06 08:05:48
コメント(9) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.